Kitにもよるだろうけど
普通に考えればアルカリ溶菌した時ですね
ペレット量や静置時間によっては生残りがいる可能性もゼロじゃないかも?
(すぐプレートに撒けばまだ生えるかもレベルで)
教科書の問いでなければ
廃棄や廃液に関わる事だから
段階によって不活化してるからここから先はオートクレーブ廃棄しなくていい
なんて分けるよりまとめて滅菌廃棄が手っ取り早いし
厳密に言えば酸アルカリ廃液・EtOH混じりだから
滅菌後も一般廃液じゃなくて酸・有機系廃液に分けなきゃいけない
なんてことにもなりかねない
1日に数本程度の量ならチップ捨てに全部詰め込んどけばそのうち乾いてるから
全部ひっくるめてバイオ系固形物ごみにしてるけど
生きてるにしろ死んでるにしろ菌体に直接触れた物は不活化してないものとして扱う
=ハイター・オートクレーブして始めて不活化したものとして扱う方が無難っちゃ無難 |
|