くぁうぇsdrgt67様
何度もsuggestion頂きありがとうございます。自分の染めている組織はヒトの皮膚で、パラフィン標本をCitrate Bufferでオートクレーブして抗原賦活しています。CD4, CD8はそれで良く染まるのと、目的の分子に対する抗体のdatasheetでもCitrate Bufferで抗原賦活と書いてあったので、抗原賦活はそれでOKかなと思っておりました。今回の非特異的な染まりは、バックグラウンドというよりも、顆粒球のように核が分葉している細胞の細胞質にくりっと染まるのが不可解で(その分子は顆粒球には出ていないので)、何となくですが顆粒の成分の自家蛍光なのかなと思っていました。今日、別の蛍光標識の二次抗体で染色してみるのと、念のため二次抗体無しのコントロールも免疫染色してみようと思っています。あとは、ご指摘の通り凍結切片で行うか、酵素抗体法かなと考えております…ご親切に回答くださり、ありがとうございます!
Orange様
確かに、二次抗体200倍は若干濃いめなので(今まであまり問題になったことはなかったのですが)、500倍とか1000倍でも試してみたいと思います。ありがとうございます! |
|