Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

FFPEからウエスタン用のタンパク抽出 トピック削除
No.8362-TOPIC - 2019/11/01 (金) 08:52:11 - M
隣のラボのポスドクさんから、「ホルマリン固定パラフィン包埋組織から、ウエスタン用のタンパク抽出できないか」との相談を受けました。自分は経験がない(タンパク抽出用には未固定凍結組織しか使った事がない)ので、何のアドバイスもできなかったのですが、QIAGENからキットが出ていると言っていたので、調べて見ると、他のサプライヤーからも幾つかキットが出ているようです。個人的にもちょっと興味があります。

どなたか、実際にこの手のキットを使った経験がある方がいらしたら、どんな感じか教えて頂けないでしょうか? リン酸化などタンパク修飾を見る予定はなく、TP53やCDK阻害因子のタンパク発現を見たいと、そのポスドクさんは言ってましたので、まずはそのレベルで使えるものかどうか、情報があればと思ってます。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.8362-5 - 2019/11/09 (土) 13:21:53 - M
えdrtさん

そうですよね。私も直感的には「無理だろう」という感じだったのですが、決めてかかるのも何かな、とも思うんですよ。考え方をちょっと変えて、例えば、タンパクの糖鎖を切断してウエスタンすれば、タンパク自体は変質しているけれど、また違った情報が得られますよね。フォスファターゼ処理などもそうですね。問題は、クロスリンクの過程が非生理的(人工的)である点で、生理的な状態で起きるglycosylationやphosphorylationとは異なりますね。人工的な修飾が一回入ってしまうと、それを取り除く(脱クロスリンク)事ができたとしても、情報としての意味がなくなると思われますか? それとも脱クロスリンクの手法自体が信用できない(100%近い効率で脱クロスリンクできる保証がない)とお考えでしょうか?

極論ですが、SDS-PAGE自体、変性したタンパクを解析する手法なわけで、実験目的にかなっていて、その目的においてはきちんと機能する事(SDS-PAGEで言えば、分子量に応じてタンパクを分離できる事)が分かっていれば、変質していても良いような気もするのですが、、、

ポスドクさんがいう「ラダーになる」というのは、脱クロスリンク処理によるタンパク分解ではなく、使用したFFPEブロック内ですでにタンパクが分解しているせいかもしれませんね。分解されていても抗原が残っていればIHCでは染まるでしょうから。自分ではやった事がないので何とも言えませんが、もしそうなら脱クロスリンクが機能したとしてもウエスタンには不向きということになりますね。

(無題) 削除/引用
No.8362-4 - 2019/11/08 (金) 22:12:44 - えdrt
それはやればデータは得られるとは思うけどね。でもね、アルデヒド固定の本質はタンパク質の側鎖を化学修飾するもの、つまり化学的に変質させるわけだからね、それを持ってタンパク質について議論することは自分的にはあまり積極的に支持はできない。PFA固定サンプルしかもう残ってなくて、でも後になってタンパク質のことも調べなくてはならない必要が出てきて、みたいに、どうしてもそれしかサンプルがないとか言うときに、止むを得ず条件付きで行うみたいな感じに捉えている。

(無題) 削除/引用
No.8362-3 - 2019/11/07 (木) 03:15:11 - M
asanさん

どうもありがとうございます。そのポスドクさんが言うには、一晩PFA固定してプロセスしたブロックを使っているそうで、昔の病理標本のように何年もホルマリンに浸かったサンプルではないようです。QIAGENのキットを使ってFFPEからタンパク抽出するプロトコールを前任者が導入したようなのですが、ポスドクさんがやってもラダーにしかならないとの事です。

最初は無理だろうと思ったのですが、もしうまく行くなら固定組織標本のタンパク解析の可能性が広がるので、考え直して少し可能性を模索しようと思った次第です。と言っても複数のサプライヤーのキットを買って試す経済的余裕もないので、ちょっと思案中です。

(無題) 削除/引用
No.8362-2 - 2019/11/04 (月) 04:21:11 - asan

ウエスタンするには脱クロスリンク処理が必要になると思いますが、
脱クロスリンクの効果は固定条件やタンパク質などにもよると思うので、
現実的にはできても薄いバンドはきたなくなる可能性はあります。

中に入ってる試薬が魔法の成分なのかはどうかは業者しかわかりませんので、
科学的な根拠はわかりません。

FFPEからウエスタン用のタンパク抽出 削除/引用
No.8362-1 - 2019/11/01 (金) 08:52:11 - M
隣のラボのポスドクさんから、「ホルマリン固定パラフィン包埋組織から、ウエスタン用のタンパク抽出できないか」との相談を受けました。自分は経験がない(タンパク抽出用には未固定凍結組織しか使った事がない)ので、何のアドバイスもできなかったのですが、QIAGENからキットが出ていると言っていたので、調べて見ると、他のサプライヤーからも幾つかキットが出ているようです。個人的にもちょっと興味があります。

どなたか、実際にこの手のキットを使った経験がある方がいらしたら、どんな感じか教えて頂けないでしょうか? リン酸化などタンパク修飾を見る予定はなく、TP53やCDK阻害因子のタンパク発現を見たいと、そのポスドクさんは言ってましたので、まずはそのレベルで使えるものかどうか、情報があればと思ってます。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。