>侵入回数を運動量や探索行動の評価の補助的な要素(他の試験もする)とする場合はありますが、そういう話?
不安様行動だと動かなくなる(侵入数減)という人と落ち着きがなくなる(侵入数増)という人がいて、侵入回数のみではその評価には向かない印象がありました。
貴方が何を評価したくて論文を探しているのか書いたほうがいいと思いますよ。
質問の仕方などご教示いただきありがとうございます。
作業記憶を確認するためにY字迷路を用いました。
初日、1週間後、3週間後でY字迷路をおこない、結果的に3週間後に総侵入回数が初日の半分ほどになっていました。
投与手技や環境によって原因はいろいろあると思いますが、運動量自体が落ちてしまったのか、またはY字迷路を何回も行うことで総侵入回数に変化があるのか今のままでは考えることもできないため、一度知識と考え方を確認すべく質問いたしました。 |
|