qwerty様
> 具体的に数字でX倍増えた/減った(p<0.05)みたいに書きなさいということでしょう。最近は、「明らかに」とか「著明に」とかのような書き手の主観的な判断の介入を思わせる副詞は出来るだけ使わずに、たとえあabstractでも数字で具体的に書けと言われることはよくあります。たとえnot significanceでもP値を書くように言われるし(本当にNSで関係ないのか、今回はNSだけど、今後n増やせばもしかすると有意な差異がある可能性も内包したデータか、みたいなことも読者が考察できるので)。
> 書き手は正確で具体的な情報を提供して、判断は読者に委ねるみたいなスタイルは良いと思う。
ご教示いただき、ありがとうございます。
とてもわかりやすく、納得できました。大変勉強になりました。
有難うございました。 |
|