RFPでタグ付けされた或るたんぱく質をFACS-cantoUで解析をしていますが、うまくいきません。→RFPをPEのフィルターでみているのですが蛍光強度がよわく、データの信ぴょう性にかける感じがします。
ある本を読むと、RFPはgreenレーザーなどを使わないとうまく分離できない可能性が指摘されていますした、論文などを読むとうまくRFPをうまく分離できてきるものも多数見かけます。こういった論文はgreenレーザーを使用しているものなのでしょうか。
当方の大学にあるものは488 633 405nm の3レーザーですが、そもそもこの状態でRFPをきれいに分離するのは無理なのか、ほかの機器を使用したほうがいいのか、どなたかご経験などあるかたいればお教えいただければ幸いです。
初心者であり いたらぬところもあるかもしれませんが情報をいただければ幸いです。 |
|