Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

independent experimentsとは トピック削除
No.8283-TOPIC - 2019/09/30 (月) 11:08:11 - うちな
お世話になっております。
初歩的な質問ですがよろしくお願いいたします。
細胞株を用いたアッセイで細胞回収→tRNA抽出→qPCRで特定の
遺伝子の発現をみております。
three independent experiments,duplicateで行ったとは
three independent experiments:
細胞株解凍、播種→細胞回収からqPCRまでを3回行うことで
duplicate:抽出したtRNAの溶液を2つに分けqPCRで測定するという
認識でよいでしょうか?
宜しくお願い致します。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.8283-9 - 2019/10/01 (火) 19:38:40 - AA
"2 technical replicates for 3 biological replicates each"
という意味なのかと思いました。

3ウェルの細胞から抽出したtotalRNA由来cDNAを用いて、それぞれ2反応ずつPCR、
ということだと思います。
播種した日が3回あるか、一度の播種で3ウェル作ったかは、結局著者本人にしかわからない気がします。

(無題) 削除/引用
No.8283-8 - 2019/10/01 (火) 16:50:47 - asan
普通はreplicateはbiological replicatesのことを指すと思いますので、independentなサンプルである必要があるでしょう。

どこまでがindependentかは結構曖昧な部分もありますが、現状では、細胞のクローン性に差が出るような実験をしないならば異なるwellで並行処理したものを同時にN=3として測定してbiological triplicatesとしてもギリギリセーフだとみなす人は多いと思います。ただ、例えば個体差が大きく出る実験だとか、元のサンプルを調整するところからの違いに意味がある実験の場合はそこを変えた実験をしないと意味がないでしょう。

例えば、ある発がんマウス由来のヘテロながん細胞集団に刺激を入れてその変化を見る実験において、
1匹のマウスから取ったへテロながん細胞にvitroで3回異なる実験で刺激を入れてその違いを見てN=3とするか、
3匹のマウスからそれぞれとったヘテロながんに同様の実験を独立して刺激を入れてN=3とするか、

は、意図してるbiologicalなreplicateが異なるので、結局は何を議論したいかが前提で、それに対して正確な記述や結論を出すことが科学的には求められてると言うことです。

(無題) 削除/引用
No.8283-6 - 2019/10/01 (火) 06:50:48 - うちな
ありがとうございます。
total RNAでした。わかりにくい文章ですいません。
勉強になりました。

(無題) 削除/引用
No.8283-5 - 2019/09/30 (月) 23:26:11 - ちき
technical replicatesのデータだけについてn=2とか3とか、統計計算する(ひょっとして検定もしちゃう?)とか言うのにひどく違和感があります。

これはよいreview。costさえ許すならtechnical replicatesはほとんど無意味とのこと。まあ、どこで妥協するかですが。
https://www.nature.com/articles/nmeth.3091.pdf?origin=ppub

(無題) 削除/引用
No.8283-4 - 2019/09/30 (月) 22:02:40 - K
通常の細胞株の実験であれば個々の実験のたびに凍結から起こすということはあまりしないと思いますので、継代培養しつつ、あまり継代数や細胞密度が大きく違わないことに注意して複数回すれば良いのではないでしょうか。ゆえに播種以降を別々の日に独立の実験として行い、いずれの実験回も同じ結論が示されたならば、independent experimentsという表記で良いと思います。(つまり同じ内容の実験を日を改めてやったけれど、いぜれの回も同じ結論を示すデータになりました、という意味)


1回の実験の際に一つの実験群をn=3<で設定するのは、あくまでも得られた結果が手技的なエラーや偶然によるものではないことを示すものですので、いわゆるduplicateとかtriplicateとかいうものに相当します.。あくまでもsingleの実験の範囲の中での話でので、これをもってindependent experimentでやったとは言いません。あとエラーバー(SD)つけたり、統計計算すると思うのでtriplicateは必要と思います。

(無題) 削除/引用
No.8283-3 - 2019/09/30 (月) 13:16:47 - TS
ってか、十中八九、Total RNAな。

>three independent experiments:
>細胞株解凍、播種→細胞回収からqPCRまでを3回行うことで

これも3 independent exptsとだけど、普通は細胞解凍までは戻らなくていいんじゃないかな。細胞播種して実験・解析する、を1回の実験とするのでは。

>duplicate:抽出したtRNAの溶液を2つに分けqPCRで測定するという

Duplicateは位置づけ次第で意味が変わるでしょうが、
質問者さんが書かれたようなDuplicateはあまりないでしょう。
ここでの書き方の解釈は、N=2 (2ウェル)の実験を3回繰り返したのでは?

(無題) 削除/引用
No.8283-2 - 2019/09/30 (月) 12:53:33 - AP
tRNAではなくmRNAです。出直しなさい。

independent experimentsとは 削除/引用
No.8283-1 - 2019/09/30 (月) 11:08:11 - うちな
お世話になっております。
初歩的な質問ですがよろしくお願いいたします。
細胞株を用いたアッセイで細胞回収→tRNA抽出→qPCRで特定の
遺伝子の発現をみております。
three independent experiments,duplicateで行ったとは
three independent experiments:
細胞株解凍、播種→細胞回収からqPCRまでを3回行うことで
duplicate:抽出したtRNAの溶液を2つに分けqPCRで測定するという
認識でよいでしょうか?
宜しくお願い致します。

8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。