まず理想的なPCR条件では35サイクルは1コピーが検出できるようなサイクル数です。
これぐらい濃度が低いと、サンプルをピペットで取ったときピペット内で1コピーあることも3コピーあることも、あるいはまったくない事もあるような状況になります。これがCt値に反映されますからブレが大きくなります。
>信頼に値しない、その遺伝子には深追いしない
それは実験によります。1コピーでもある事が意味がある場合もあるだろうし、比較実験で片方のCtが20サイクル代とか低いなら発現の上昇といえるし、発現がほとんどない事に意味があることもあるかもしれませんし。転写のNegative Regulationを調べているヒトは、それはポジティブというかもしれません。
発現が非常に低かったというのは一つの結果なのでPublicationの再には他の遺伝子とともに結果を公表するのが科学的な姿勢の基本だと思います。 |
|