バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
luc assay, b-galでの補正について
トピック削除
No.8165-TOPIC - 2019/08/16 (金) 12:28:18 -
no name
luc assayにて、あるタンパクAの標的遺伝子の転写活性を測定する実験を行っています。細胞に@空ベクター、AタンパクAをコードするプラスミド、BタンパクAのドミナントネガティブ体をコードするプラスミド の3レーンでトランスフェクションし、グルコース刺激後に回収、lucを行っています。
ドミネガのレーンでグルコース応答が見られなくなるのが正解なのですが、b-galの吸光度の値が@>A≧Bの順で小さくなってしまい、補正したときにBレーンのluc活性が高くなってしまう状況です。
@とA、Bの吸光度は二倍くらい値が違います。また、先輩が同じプラスミド(細胞は違う)で実験を行うとうまくいきます。
b-galの値がぶれる原因が分からなくて困っています。どなたかご教示いただければ幸いです。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
3
件 ( 1 〜 3 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.8165-3 - 2019/08/17 (土) 01:14:54 - おお
レスがつかないですが、なぜだかわかりますか?
どんな細胞とも想像がつかないので(哺乳動物系、それとも、、、)、グルコースに対する反応も推測しようがないし、b-galのプロモーターがなにかもわからないし(哺乳動物系などならCMVかSV40かな)、具体的アドバイスに行き着かないのです。
再現性ありますか?グルコース刺激がなければどうなりますか?
(無題)
削除/引用
No.8165-2 - 2019/08/16 (金) 16:00:16 - おお
>ドミネガのレーンでグルコース応答が見られなくなるのが正解なのですが
正解が分かっている実験にどれほど意味があるのか、、、
>先輩が同じプラスミド(細胞は違う)で実験を行うとうまくいきます。
じゃあ手技などの確認などをかねて先輩の細胞でやってみてはどうでしょう。
あなたの使っている細胞と同時にやるとよりよいでしょう。
luc assay, b-galでの補正について
削除/引用
No.8165-1 - 2019/08/16 (金) 12:28:18 -
no name
luc assayにて、あるタンパクAの標的遺伝子の転写活性を測定する実験を行っています。細胞に@空ベクター、AタンパクAをコードするプラスミド、BタンパクAのドミナントネガティブ体をコードするプラスミド の3レーンでトランスフェクションし、グルコース刺激後に回収、lucを行っています。
ドミネガのレーンでグルコース応答が見られなくなるのが正解なのですが、b-galの吸光度の値が@>A≧Bの順で小さくなってしまい、補正したときにBレーンのluc活性が高くなってしまう状況です。
@とA、Bの吸光度は二倍くらい値が違います。また、先輩が同じプラスミド(細胞は違う)で実験を行うとうまくいきます。
b-galの値がぶれる原因が分からなくて困っています。どなたかご教示いただければ幸いです。
全
3
件 ( 1 〜 3 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。