Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

解剖前、全採血時の麻酔薬 トピック削除
No.8158-TOPIC - 2019/08/13 (火) 15:58:48 - anesthesia
いつも参考にさせていただいております。
最近の麻酔薬事情について、ご質問させていただきたく思います。

ペントバルビタールの単独使用が、(安楽死時を除いて)禁止になったと思います。
これまでは、解剖時に、ペントバルビタール下で心臓から全採血しておりましたが、今では不適切となり、どうするかを検討中です。
皆様はどうされておりますでしょうか。
広く皆様の現状や、ご意見をお伺いいたしたく思います。

なお現在、糖尿病関連分野におりまして、もし偶然にも似たような分野の方からもコメントを頂けますと、ありがたく思います。
以上、よろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



17件 ( 1 〜 17 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.8158-17 - 2019/08/19 (月) 11:21:26 - anesthesia
ななし様

コメントありがとうございます。
この商品を知りませんでした、一度利用してみたいと思いました。

なお、今までの投稿内では、血清で400uL位欲しい(マウスの全血採取したい)と思っていましたので、この商品では難しそうだとは思いました。左右それぞれからとれるのでしたら、良いのかもしれませんが。

ですが、それとは別に血清15uL位を数十分おきに複数回(5回位)必要となる検査もありまして、少量調整できれば、それには有用かもしれないと、感じております。

(無題) 削除/引用
No.8158-16 - 2019/08/19 (月) 10:09:33 - ななし
質問者様はどの程度の採血量が必要ですか?
500 uL程度であれば、アニマルランセットを使って顎下静脈から無麻酔で取れます。
https://product.brck.co.jp/index.php/maker/m/medipoint/animallancet

(無題) 削除/引用
No.8158-15 - 2019/08/18 (日) 12:14:10 - anesthesia
you様

コメントいただき、ありがとうございます。
DMの人や論文に聞いてみる、
おっしゃる通りです。
論文はまだしも、人は近隣におらず、ちょっと苦労していたため、質問を差し上げた次第です。

(無題) 削除/引用
No.8158-14 - 2019/08/16 (金) 23:27:34 - you
私はしたことないですが、解剖時に瞬時に安楽死させるため二酸化炭素を使ってる人います。開胸後も心臓しばらくは動いてるようです。血液pHが変わるかもしれないですが。
DMの論文とかDM関連学会等で、他のところではどんな風にしてるのか調べるか聞くかして情報を集めたほうがいいと思います。

(無題) 削除/引用
No.8158-13 - 2019/08/16 (金) 16:56:37 - anesthesia
asan様

コメント、ありがとうございます。
確かにおっしゃる通りで、所属の動物倫理委員会次第なのかもしれません。
その講習とかで、麻酔(動物倫理)で、論文がリジェクトされる例があると脅されており、あれまー・・・と思っている次第です。
実際、どの程度そのような例があるのでしょうか。

頸椎脱臼後に手早く採血というのは、現状のご時世、実際ありなのでしょうか。
ご存知でしたら、是非ご教示いただけますと幸いです。

(無題) 削除/引用
No.8158-12 - 2019/08/16 (金) 12:11:55 - asan

眼底でも、断首でも、心臓でも人によっては麻酔なしでできるとは思いますが、要は所属機関の動物倫理委員会がどのくらい厳しいかにもよると思いますね。

麻酔かけなきゃいけないなら結局なんの麻酔かけるかという話になりますが、ソムノペンチル単独でダメを厳密にやるなら、3種とかソムノペンチル+セボフラン併用、または麻薬取り扱いを申請してケタミンを使うぐらいしか選択肢がないと思います。

安楽死後に手早く採血するという方法なら、CO2とかそれこそソムノペンチルで安楽死させてしまうとか。この場合は頸椎脱臼でうまくやって心臓が動いてる間に手早くって感じの人が多いんですかね?

(無題) 削除/引用
No.8158-11 - 2019/08/15 (木) 09:04:45 - anesthesia
いいかげん様

コメントいただきまして、ありがとうございます。
ギロチンですか、手早く頸椎脱臼と似た考えでしょうか。
その際、採血はどうされていたのでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.8158-10 - 2019/08/15 (木) 08:40:34 - いいかげん
この10年以上、動物実験してないので
最近では間違った考え方かもしれませんが、、、

ストレスを与えるとコルチゾールの影響で
血糖値が上がるので、瞬間的にギロチンで首切り
ってのを昔は使われていたと思う。

(無題) 削除/引用
No.8158-9 - 2019/08/14 (水) 21:01:31 - anesthesia
2様

>動物実験施設の責任者の先生に相談するのが良いと思います。
確かにおっしゃる通りですね。
お知恵を拝借しに伺ってみます。

(無題) 削除/引用
No.8158-8 - 2019/08/14 (水) 20:46:04 - 2
動物実験施設の責任者の先生に相談するのが良いと思います。多分所属機関の中ではこの分野に最も精通していると思うので適切な方法を提示してくれると思います。私たちも、わからないときはよく相談に行きます。

(無題) 削除/引用
No.8158-7 - 2019/08/14 (水) 20:23:35 - anesthesia
AA様

コメントいただき、ありがとうございます。
また、分かりやすい資料をご紹介いただき、誠にありがとうございます。
ケタミンの使用は厳しいですね・・・
昔、ケタミン&キシラジンで手術していたのが、
麻薬指定でペントバルビタールになり、
今度はペントバルビタールが・・・、と。
動物のためには仕方ないと思いますが、安定せずつらいところです。

なんとかペントバルビタール麻酔下もしくは無麻酔下で、どのような方法でも良いので、全採血(に近い量の採血)が出来ればよいのですが・・・。

(無題) 削除/引用
No.8158-6 - 2019/08/14 (水) 19:20:12 - AA
調べてみると確かに麻酔の影響というのは大きいのですね。
下記URLにまとめられているものを読むと、ケタミンの単剤投与が一番良さそうでしょうか。
ケタミン自体が麻薬指定なので随分使いにくくなっていますが。。。。
ttp://www.shibayagi.co.jp/pdf/technology_006_03.pdf

(無題) 削除/引用
No.8158-5 - 2019/08/14 (水) 18:22:44 - anesthesia
2様

コメントいただき、ありがとうございます。
頸椎脱臼後の心臓採血は、みなさまよく行っていらっしゃるのでしょうか。
何度かトライしたこともあるのですが、
頸椎脱臼後だと、麻酔下ほどは取れず、私の手技では厳しいかなと考えておりました。(循環も止まるしと言い訳をして。)
また、動物実験申請上、(既に安楽死しているので)問題ないとは思うのですが、だんだん厳しくなってきているご時世、実際通りますでしょうか。
もしご存知でしたら、ご教授いただけますと幸いです。

イソフルランですが、
血糖値がとても大きく上がります。
安定させるのも難しいので、代謝研究にはあまり向いてないと考えております。
セボフルランの方がましの様ですが、
やはり影響はありそうです。
https://kaken.nii.ac.jp/file/KAKENHI-PROJECT-23791687/23791687seika.pdf

(無題) 削除/引用
No.8158-4 - 2019/08/14 (水) 17:32:58 - 2
マウスなら頸椎脱臼法(手技的に難しければ麻酔下で)があります。マウス、ラットともイソフルランなどの吸入麻酔薬の使用も検討できると思います。たぶん挿管しないと思いますが、それだと長時間の麻酔深度の維持があまり良くなので、動かなくなったら手早く開胸して採血した方がいいです。代謝に影響を与える場合があるので、実験目的に沿うかどうかは確認ください。

(無題) 削除/引用
No.8158-3 - 2019/08/13 (火) 16:51:35 - anesthesia
AA様

ありがとうございます。
3種混合麻酔をやはり皆様はお使いでしょうか。
私も現在は、動物実験申請も3種混合麻酔に変更し、実験を進めつつあります。
ですが、3種混合麻酔はインスリン分泌に影響し、血糖値を上げてしまう事が言われております。
糖尿病分野の教室にいる身としては、どうしたものかと、思案している最中です。

(無題) 削除/引用
No.8158-2 - 2019/08/13 (火) 16:29:34 - AA
ペントバルビタールの代替には、いわゆる三種混合麻酔が推奨されていると思います。
(塩酸メデトミジン、ミダゾラム、酒石酸ブトルファノールの混合薬)

ペントバルビタールについては、ソムノペンチルが終売になったため
そもそも単剤を入手するのが面倒になっていると思いますし、
この機会に切り替えられることをおすすめします。

解剖前、全採血時の麻酔薬 削除/引用
No.8158-1 - 2019/08/13 (火) 15:58:48 - anesthesia
いつも参考にさせていただいております。
最近の麻酔薬事情について、ご質問させていただきたく思います。

ペントバルビタールの単独使用が、(安楽死時を除いて)禁止になったと思います。
これまでは、解剖時に、ペントバルビタール下で心臓から全採血しておりましたが、今では不適切となり、どうするかを検討中です。
皆様はどうされておりますでしょうか。
広く皆様の現状や、ご意見をお伺いいたしたく思います。

なお現在、糖尿病関連分野におりまして、もし偶然にも似たような分野の方からもコメントを頂けますと、ありがたく思います。
以上、よろしくお願いいたします。

17件 ( 1 〜 17 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。