Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

業績の水増し トピック削除
No.8115-TOPIC - 2019/07/29 (月) 01:09:59 - 表参道
某大学医学部で教授をしています。
教授になりながら、この掲示板で質問をさせていたただきます。
最近、教授選挙で業績を拝読するとpubmedで検索してもabstractがない業績までリストアップされています。しかもかなりの頻度で。

基礎研究なんて時間をかけても、漬物石みたいな研究ばかりなんで、臨床研究の意義はよくわかるのですが、あれは業績にカウントされるものなのでしょうか?

たちが悪いのが、論文を見るとそこそこいいデータが載っていることもたまにあります。また、海外の研究者でも業績としてカウントしている人がいます。

原著論文というくくりでまとめることの限界だと思いますが、どういう評価なのでしょうか。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



11件 ( 1 〜 11 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.8115-11 - 2019/08/01 (木) 11:36:49 - asan

pubmedに載ってるか乗ってないかが研究業績の評価基準ではないとおもいますけどね。
最近はハゲタカジャーナルとかもありますし、
教授選クラスになると、論文のIFだけでなく、h-indexとか色々な指標も重要になると思いますが。

基礎は漬物石だとか、臨床研究がどうだとか個人の感情的な話ではなくて、その教授選の応募者の経歴と求められてる分野や立場次第で評価基準なんて色々だと思います。

(無題) 削除/引用
No.8115-10 - 2019/07/30 (火) 09:30:29 - M
あなたのお立場であれば、業績としてカウントするかどうかをご自分で判断するのが、お仕事のような気がします。そこそこいいデータが論文になっていれば、そのように評価すれば良いし、内容のない論文ばかりであれば、それもまた、そのように評価すれば良いだけのように思います。教授選のような高いレベルでなくても、論文業績を質で仕分けする作業は必要ですよね。

知人でNEJMのcorrespondenceで症例報告した方がいるのですが、Pubmedではabstractが出ないです。結局のところ、その報告の内容を見て判断するしかないですよね。

(無題) 削除/引用
No.8115-9 - 2019/07/30 (火) 06:09:06 - あさひ
もしかしたらnon-MDの教授なのでしょうか。ご自身は基礎研究をしてきて一報書くのに「漬物石」がごとく時間がかかるのに、それに比較すると臨床報告は意義はわかるけども短時間で書かれてしまう、それでも業績になるのか?という意味でしょうかね。

(無題) 削除/引用
No.8115-8 - 2019/07/30 (火) 02:38:50 - おお
>論文を見るとそこそこいいデータが載っていることもたまにあります。
それならそれ相当の評価を与えればいいという話ではないでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.8115-7 - 2019/07/30 (火) 02:00:33 - あさひ
>[Re:1] 表参道さんは書きました :
> 某大学医学部で教授をしています。
> 教授になりながら、この掲示板で質問をさせていたただきます。
> 最近、教授選挙で業績を拝読するとpubmedで検索してもabstractがない業績までリストアップされています。しかもかなりの頻度で。
>
> 基礎研究なんて時間をかけても、漬物石みたいな研究ばかりなんで、臨床研究の意義はよくわかるのですが、あれは業績にカウントされるものなのでしょうか?
iPSやPD-1、そのほかの抗がん剤や、X線写真であったり、先生方が病院でやられている標準的な臨床は基礎研からくるものだと思いますが。

>
> たちが悪いのが、論文を見るとそこそこいいデータが載っていることもたまにあります。また、海外の研究者でも業績としてカウントしている人がいます。
>
> 原著論文というくくりでまとめることの限界だと思いますが、どういう評価なのでしょうか。
>
どういう評価なのかは所属されている大学に聞くしかないのでは。大学教授という職になりますとそのように小さな症例?のようなことでも発信していく役割も担うようになるのではないでしょうか。先生もお忙しいでしょうが一報でも多くご報告してください。今は重要と思われない情報かもしれませんが、将来的に何らかの形で参考になるかもしれません。

(無題) 削除/引用
No.8115-6 - 2019/07/30 (火) 00:31:13 - おお
pubmedを基準にするからそうなるだけの話では。

(無題) 削除/引用
No.8115-5 - 2019/07/30 (火) 00:07:33 - S
「水増し」というのをどう定義するかという問題かもしれませんが、
確かにProceedingとかまで載せてくるのは、ややどうかなぁと思ったりします。ただPubmedに載っているかどうかは、必ずしも基準にならないような気がします。そりゃーきちんとした雑誌は載っていることが多いでしょうが、SCIでも載ってないこともありますしね。まぁ結局、審査する側がリストを見たときに業績としてカウントするかどうかの問題なので、申請する側は指示に従う範囲でかできるだけ書いて良いような気もします。

>基礎研究なんて時間をかけても、漬物石みたいな研究ばかりなんで
なにより教授職についている人が、基礎研究の重要性を全く理解しないほうが違和感を感じますが。臨床研究も基礎研究を基盤に成立しているものも少なくないわけですから。

>某大学医学部で教授をしています。
とりあえず肩書アピールから入ってるあたりからも、その程度の先生なんでしょうけどねぇ。そういう人の下には付きたくない。。。

レスしてくれますかね。。。。このまま静観しそうだけど。

(無題) 削除/引用
No.8115-4 - 2019/07/29 (月) 17:42:17 - 独り言

> 基礎研究なんて時間をかけても、漬物石みたいな研究ばかりなんで、臨床研究の意義はよくわかるのですが、


何気にひどいこと書いてますよね。
臨床を行っている先生であれば、臨床により意義を持つのはわかりますが、基礎研究を見下しすぎではありませんか。
評価者として仕事するのであれば、マウンティングせずに、もっと公平な目で見るべきでは。

(無題) 削除/引用
No.8115-3 - 2019/07/29 (月) 13:48:26 - toto
「論文を見るとそこそこいいデータが載っている」のであれば、それはそこそこいいジャーナルでしょう。問題とされるポイントがわからないのですが、出してくる人は一行でも多く書くもので、それを見分けるのが教授選考の仕事です。読むのがめんどくさいというのなら、提出業績の規程の変えればいいだけです。case reportのことなら、半ページであっても、世界中のどこかの臨床医にとって重要な情報であるかもしれません。

(無題) 削除/引用
No.8115-2 - 2019/07/29 (月) 12:13:29 - 774
学内誌のみの症例報告だって本人の業績ではあるので業績一覧に載せるのは自由です。
それをどれだけ評価するかは大学・学部によって相当違うでしょうから、ここで聞いても仕方ないと思います。
医学部の臨床系講座で治療実績重視なら症例報告を多く書けば評価される場合もある。
基礎系講座や理学部、薬学部では体系化せずに個別ケースについていくら書いても評価されない場合もある。

個人的にはつまらん業績と思うことはあっても、水増しとまでは言いません。

業績の水増し 削除/引用
No.8115-1 - 2019/07/29 (月) 01:09:59 - 表参道
某大学医学部で教授をしています。
教授になりながら、この掲示板で質問をさせていたただきます。
最近、教授選挙で業績を拝読するとpubmedで検索してもabstractがない業績までリストアップされています。しかもかなりの頻度で。

基礎研究なんて時間をかけても、漬物石みたいな研究ばかりなんで、臨床研究の意義はよくわかるのですが、あれは業績にカウントされるものなのでしょうか?

たちが悪いのが、論文を見るとそこそこいいデータが載っていることもたまにあります。また、海外の研究者でも業績としてカウントしている人がいます。

原著論文というくくりでまとめることの限界だと思いますが、どういう評価なのでしょうか。

11件 ( 1 〜 11 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。