Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

細胞培養のためのスペース トピック削除
No.8078-TOPIC - 2019/07/15 (月) 22:54:17 - シブ
いつも参考にしています。

細胞培養用の部屋が使用できなくなり(大学の共用スペースとして没収されます)、
通常の実験室の一角にクリーンベンチを設置することになりました。
パーテーション等で間仕切をしてなるべく独立させたスペースにしたいのですが、
個室にはできず限界があります。コンタミしないか心配です。
そのような環境で細胞培養をされている方はいますか?
実験環境をつくるうえでの工夫があったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


ありがとうございました。 削除/引用
No.8078-7 - 2019/07/17 (水) 09:59:35 - シブ
返事が遅くなり申し訳ありません。
みなさま、ご回答を頂いて、ありがとうございました。
空調の位置やその空間をできる限りきれいに保つ工夫、
そしてやはり実験操作での心がけが大事だと思いました。
培養実験をできる環境が整えられそうで、安心しました。
本当にありがとうございました。


>こいけ様
なるべくクリーンベンチ一帯は独立スペースになるようにしたいと思います。

>おお様
哺乳動物細胞の培養のみ行っています。空調の位置は確認不足でした。
空調が天井に埋め込み式(?)のものなので、
一度フィルター掃除のお願いをしようと思います。

>mom様
インキュベーターへ空調の風が吹き込まない位置に設置しようと思います。
コンタミのリスクを下げるために当たり前の操作ができているかも、今一度確認します。

>TS様
具体的な情報をありがとうございます。
粘着マットはいいですね。購入を検討したいと思います。

(無題) 削除/引用
No.8078-6 - 2019/07/17 (水) 02:11:17 - mom
追加です。他の方も指摘していますが、空調の風向には注意が必要です。
CO2インキュベーターの扉に吹き付けているようだと、コンタミが多くなるかもしれません。
クリーンベンチへの風向は、クリーンベンチを正しく使用していれば風が背中に当たるだけですし、大きな問題にはならないでしょう。
クリーンベンチにモノを入れるとき・dishを取り出すときににやや気になりますが、どちらも空調の吐き出し方向を上向き(水平)にしておけばOKでしょう。

(無題) 削除/引用
No.8078-5 - 2019/07/16 (火) 09:12:38 - TS
類似の状況で、クリーンベンチを普通の実験室の一角に移動しました。

特に問題は出ていません。
もともとの部屋がクリーンルームだったかどうかとかで気になる程度は変わるのでしょうけど、クリーンベンチが機能していて、きちんとした手順で作業していれば、部屋の変更によるコンタミは起きないように思います。

気持ち程度のことかもしれませんが、次のことはしています。
・クリーンベンチエリアでは靴を履き替える(粘着マット併用)
・他よりもきれいな道具で掃除をする

(無題) 削除/引用
No.8078-4 - 2019/07/16 (火) 03:07:36 - mom
大腸菌培養(P2安全キャビネット)と細胞培養用のクリーンベンチを並べて使っていますが、特に問題は出ていません。
クリーンベンチ内でコンタミするには熟練度が低いからで、dish等の移動時によほど汚い環境を通るのではなければ、さほど心配いらないと思います。
設備上外界との窓が開かない事は絶対条件ですが、注意している点は、
ヒトの動線が交差しないように機器を配置。
なるべく細胞>大腸菌の順で操作する(その間の手洗いは当たり前)。
専用のピペットマン等+フィルターチップ(当たり前)。
クリーンベンチ内を絶えず清潔にする(当たり前)。
吸引ボトル内に防腐剤追加・dispoエアフィルターをポンプとボトル間にかまして汚染微生物を排気しないようにしている(当たり前)。

(無題) 削除/引用
No.8078-3 - 2019/07/16 (火) 01:08:06 - おお
該当するBSLの要件を満たしているかどうかというのはありますが、、、

哺乳動物細胞の培養なら一番近くのベンチで微生物などの使用を控え、ゴミ、微生物が湧きそうな液体はすぐに処分するようにして培養区画に持ち込みする機会を減らしたり、そんな工夫でコンタミを結構抑えられたりするもんですが。また空調からの空気が汚れている可能性はあるので、そういうのがもろかぶるようになっているとコンタミする可能性が上がると思う。フィルターをかませるといいかもしれませんが、それは施設管理しているところと相談になるかもしれません。

(無題) 削除/引用
No.8078-2 - 2019/07/15 (月) 23:39:25 - こいけ
場所が見えないのでなんとも言えないですね。周辺になるべくモノを置かないように、ということくらいでしょうか。

細胞培養のためのスペース 削除/引用
No.8078-1 - 2019/07/15 (月) 22:54:17 - シブ
いつも参考にしています。

細胞培養用の部屋が使用できなくなり(大学の共用スペースとして没収されます)、
通常の実験室の一角にクリーンベンチを設置することになりました。
パーテーション等で間仕切をしてなるべく独立させたスペースにしたいのですが、
個室にはできず限界があります。コンタミしないか心配です。
そのような環境で細胞培養をされている方はいますか?
実験環境をつくるうえでの工夫があったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。