Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

遺伝子改変マウスの表記法 トピック削除
No.8055-TOPIC - 2019/07/05 (金) 11:06:16 - MGI
二種類のノックインマウスと、一種類のトランスジェニックマウスを掛け合わせたマウスをどのように記載するのか、皆様のご意見をお聞かせ願えませんでしょうか?

ノックインについては、129P2バックグランドのES細胞由来の変異アレルXと、由来となったESのバックグランドが不明な変異アレルYのノックインで、B6に10世代以上バッククロスして使っています。トランスジェニックについては、B6/CBAのF1に遺伝子Zを導入(挿入部位不明)して作られたトランスジェニックを、B6に10世代以上バッククロスして使っています。この場合、

(1)Xノックインについては、B6.129P2-Xと表記して良いように思うのですが、如何でしょうか?
(2)Yノックインについては、B6.Cg-Yで良いか、自信がありません。この場合の表記方はどうするのが適切でしょうか?
(3)Zトランスジェニックについても、B6.Cg-Tg(Z)で良いのか自信がありません。Zがどこに何コピー入っているのかは全く不明ですが、遺伝パターンからヘテロである事は確認されています。
(4)掛け合わせた結果できるマウスは、B6.Cg-X;Y;Tg(Z)としか書きようがない気もするのですが、全く自信がないです。MGIのinstructionを読んでも、このようなケースに近い例示がなく、自分には参考になりません。

詳しい方がおられたら、アドバイス頂けると助かります。よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.8055-5 - 2019/07/08 (月) 13:32:49 - mom
>[Re:4] MGIさんは書きました :
> momさん、どうもありがとうございます。理研バイオリソースセンターにそのような問い合わせ先があるかどうか、調べてみます。

専用の問い合わせ先がなくても、問い合わせる位の気概が無いとダメだよ。

(無題) 削除/引用
No.8055-4 - 2019/07/07 (日) 19:49:54 - MGI
momさん、どうもありがとうございます。理研バイオリソースセンターにそのような問い合わせ先があるかどうか、調べてみます。

TK1さん、MGIのstrain summaryを見ると、複数のconditionalアレルとtransgenic Creアレルを一緒に入れて、単一ストレインぽく記載されているものも見かけます(例えば、129.Cg-Kras<tm4Tyj> Pten<tm2.1Ppp> Tg(Tpo-cre)1Shkみたいな感じです)。私自身、このような表記法で良いのか分かりません。TK1さんとしては、どう思われますか?

(無題) 削除/引用
No.8055-3 - 2019/07/06 (土) 16:30:11 - TK1
そもそも複数のアリルをかけたものを単一のストレインとして表記するのかな?

(無題) 削除/引用
No.8055-2 - 2019/07/06 (土) 09:16:02 - mom
ここで返答が得られないようなら、理研バイオソースのプロに聞いてみたら?

遺伝子改変マウスの表記法 削除/引用
No.8055-1 - 2019/07/05 (金) 11:06:16 - MGI
二種類のノックインマウスと、一種類のトランスジェニックマウスを掛け合わせたマウスをどのように記載するのか、皆様のご意見をお聞かせ願えませんでしょうか?

ノックインについては、129P2バックグランドのES細胞由来の変異アレルXと、由来となったESのバックグランドが不明な変異アレルYのノックインで、B6に10世代以上バッククロスして使っています。トランスジェニックについては、B6/CBAのF1に遺伝子Zを導入(挿入部位不明)して作られたトランスジェニックを、B6に10世代以上バッククロスして使っています。この場合、

(1)Xノックインについては、B6.129P2-Xと表記して良いように思うのですが、如何でしょうか?
(2)Yノックインについては、B6.Cg-Yで良いか、自信がありません。この場合の表記方はどうするのが適切でしょうか?
(3)Zトランスジェニックについても、B6.Cg-Tg(Z)で良いのか自信がありません。Zがどこに何コピー入っているのかは全く不明ですが、遺伝パターンからヘテロである事は確認されています。
(4)掛け合わせた結果できるマウスは、B6.Cg-X;Y;Tg(Z)としか書きようがない気もするのですが、全く自信がないです。MGIのinstructionを読んでも、このようなケースに近い例示がなく、自分には参考になりません。

詳しい方がおられたら、アドバイス頂けると助かります。よろしくお願いします。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。