Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

PBMCs のmonocyteについて トピック削除
No.7671-TOPIC - 2019/02/08 (金) 22:13:09 - ゴリラ
ヒトPBMCsについてしつもんさせてください。

CD68はMΦのpanマーカーとして用いられているかと思います。

私の理解では、血液中の単球は、CD14とCD68の両方を発現し、MΦに分化していくにつれてCD14の発現が落ち、CD68の発現はそのままと理解していました。

血中からCD14細胞をBeadsで分離しCD68で染色してみました。Flowです。

抗体はBDのものを用いています。SSC-A/FSC-A分画でmonocyte分画も見られました。

しかし、CD68は全くと言っていいほど染色されませんでした。

単球にCD68が発現しているというのは私の間違いなのでしょうか。

超素人質問ですいません。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


J 様 ご連絡ありがとうございます。 削除/引用
No.7671-7 - 2019/02/12 (火) 11:39:44 - ゴリラ
J 様 ご連絡ありがとうございます。

色々と調べてくださりありがとうございます。

私の思い込みによる間違いですね。

お手数をおかけして、申し訳ございませんでした。

(無題) 削除/引用
No.7671-6 - 2019/02/09 (土) 18:59:51 - J
BioLegend description
It is closely related to the family of acidic, highly glycosylated lysosomal-associated membrane proteins (LAMPs). CD68 is predominately expressed in cytoplasmic granules of monocytes/macrophages, dendritic cells, and granulocytes.

BD description
CD68 is a cell surface 110 kDa-type I-transmembrane glycoprotein that is primarily expressed in cytoplasmic granules of monocytes, macrophages, dendritic cells, granulocytes, myeloid progenitor cells
.

Invitrogen description
CD68 is predominantly an intracellular protein, found mainly in the late endosomal compartment but can be detected in smaller amounts on the surface of cells of mainly myeloid derived cells; monocytes and macrophages, dendritic cells (and in some
langerhan cells), neutrophils, basophils mast cells, myeloid progenitor cells, and a subset of CD34+ hemopoietic bone marrow progenitor cells.

み 様 ご連絡ありがとうございます。 削除/引用
No.7671-5 - 2019/02/09 (土) 15:57:43 - ゴリラ
み 様 ご連絡ありがとうございます。

私自身の知識がなく、み 様 の質問に適切に答えれているかわかりませんが、CD68は細胞表面上に発現しているものと考えております。

(無題) 削除/引用
No.7671-4 - 2019/02/09 (土) 15:41:14 - み
>[Re:3] ゴリラさんは書きました :
> Biolegendのサイトを見ると、CD68抗体が二種類ほど販売されていました。同様にPBMCsを用いて染色した図が載っていますが、Fixtation and Permiliaization Buffer で固定・穴あけしてから染色したと書いてありました。


問題の抗体に関して、エピトープは細胞外、細胞内のどちらでしょうか

ぺんぺん 様 ご連絡ありがとうございます。 削除/引用
No.7671-3 - 2019/02/09 (土) 15:25:50 - ゴリラ
ぺんぺん 様

ご連絡ありがとうございます。

>その抗体はフローでワークすることは確証済みでしょうか?

一応、説明書を見るとPBMCを用いて染色をした図が載っており、ワークするのは確かだと思います。また、抗体は購入して2か月ほどですし、私の経験上、誤って室温においていても抗体が悪くなるといったことはありませんし、今回の抗体を室温に放置しておいたということもありません。

血液中のCD14ポジ細胞を用いているので、全部とは言わないまでもほとんどが単球だと思いますのでこれがポジコンとして適しているのではないかと考えております。

Biolegendのサイトを見ると、CD68抗体が二種類ほど販売されていました。同様にPBMCsを用いて染色した図が載っていますが、Fixtation and Permiliaization Buffer で固定・穴あけしてから染色したと書いてありました。

もちろん細胞内にも細胞膜に運ばれてくる途中のものがありますので細胞内でも染まるとは思いますが、CDマーカーですから細胞表面に発現していると思っていましたが、そういうものなのでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.7671-2 - 2019/02/09 (土) 02:38:35 - ぺんぺん
ぺんぺんです。ゴリラさんこんにちは。

その抗体はフローでワークすることは確証済みでしょうか?BDのなので間違いはないとは思いますが、抗体がへたっている可能性はいかがてすか?


CD68は循環しているモノサイトには発現しているはずですね。
ポジコンはありませんか?

PBMCs のmonocyteについて 削除/引用
No.7671-1 - 2019/02/08 (金) 22:13:09 - ゴリラ
ヒトPBMCsについてしつもんさせてください。

CD68はMΦのpanマーカーとして用いられているかと思います。

私の理解では、血液中の単球は、CD14とCD68の両方を発現し、MΦに分化していくにつれてCD14の発現が落ち、CD68の発現はそのままと理解していました。

血中からCD14細胞をBeadsで分離しCD68で染色してみました。Flowです。

抗体はBDのものを用いています。SSC-A/FSC-A分画でmonocyte分画も見られました。

しかし、CD68は全くと言っていいほど染色されませんでした。

単球にCD68が発現しているというのは私の間違いなのでしょうか。

超素人質問ですいません。

7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。