いまやgRNAデザインソフトだけで50を超え、デザインソフト比較の論文までもが出ています(Benchmarking CRISPR on-target sgRNA design, Yan et al., Brief Bioinform, 15 Feb 2017)。とはいうもののknock-in率はindel率と正比例するという感覚に反し、あまりindel率ほどは正確に予想してくれないという印象を持っています。
またノックアウトと違いノックインでは狙った箇所近くに必ずしも良いNGGが無い事も多く、SaCas9やSpCas9-NGといった他の種類を試す必要に迫られることもありました。
以上から私は2種類のソフト(Fang Zhang labのCRISPR DesignとGeorge Church labのsgRNA Scorer 2.0)を両方使って、両方で良いスコアが出たものと片方だけで非常に良いスコアが出たものを培養細胞で試し、その上で動物に使用しています。
これまで使ったことがあるものは以下のソフトです。
CRISPR Design (Total score%=On score minus Off score; Off target number; off target sites)
A tool that identifies putative CRISPR/Cas9 sites for S. pyogenes Cas9 in mouse/rat/human genomes. We can download output gRNA sequences as a genbank format.
sgRNA Scorer 2.0 (On score; Off target number; off target sites)
A tool that identifies putative CRISPR/Cas9 sites for either S. pyogenes Cas9 or S. thermophilus Cas9 in mouse/rat/human/macaque genomes
DESKGEN (On score; Off score; GC contents)
A tool that identifies putative CRISPR/Cas9 sites for S. pyogenes Cas9 in mouse/rat/human genomes considering GC%, homo polymer, UUU, transcript variations.
Benchling (On score; Off score)
A tool that identifies putative CRISPR/Cas9 sites for some Cas9 variants in mouse/rat/human/macaque genomes. |
|