Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

23件 ( 21 〜 23 )  | 次  1/ 1. 2. /2


(無題) 削除/引用
No.7414-3 - 2018/11/17 (土) 15:06:52 - 中年
> その方法としてこれまで受容体XとヒトIgGの組換え融合タンパク質を作製し、リガンドYノックアウトマウスのembryo lysateからプルダウンして質量分析計によって同定を試みていましたが、コントロールFcと大差なく、Xをbeitに用いた時では何も検出されませんでした。

その方法で野生型マウス由来のembryo lysateからYが検出できますか。

発現クローニングを試すなら、まずはY発現細胞がその方法で十分濃縮されることを確認してみては?

(無題) 削除/引用
No.7414-2 - 2018/11/17 (土) 14:58:57 - おお

>羊土社のDNAライブラリーの指南書も2000年出版で古く、
このころには方法論的にも成熟していたといってもいいでしょう。実際1990年代にはCosなどにライブラリーを発現させてサイトカインリセプターなどいろいろなものがクローニングされている。とくにサイトカイン関係は日本人がかなり寄与している。

自前で出来るといえば出来るけど、チェックポイントはいろいろあり、プロトコール集にあまりかかれてなかったりもするので、複数のものを参考にして慎重にやらないと、あまりよくない結果になる可能性もおおい。

しかし、COSに発現してメリットあるの?どうもFunctioning cloningのStrategyが見えてこないけど。

受容体Xのリガンド同定方法 削除/引用
No.7414-1 - 2018/11/17 (土) 14:23:31 - 理科I類M2
こんにちは。初めて投稿させてもらいます。よろしくお願いします。

私はある受容体Xのリガンドを同定できればと考えています。
受容体Xにはこれまでのところたった一つのリガンドYが報告されていますが、受容体Xはレクチンになりますので、おそらく広範なリガンド認識を取っていると考えています。

その方法としてこれまで受容体XとヒトIgGの組換え融合タンパク質を作製し、リガンドYノックアウトマウスのembryo lysateからプルダウンして質量分析計によって同定を試みていましたが、コントロールFcと大差なく、Xをbeitに用いた時では何も検出されませんでした。

次に発現クローニングではどうかと、まず COS細胞でリガンドYのノックアウトをCRISPR-Cas9で作製しました。この細胞をcDNAライブラリーを導入する容器として使用し、発現クローニング法で同定できないか考えています。

ここまで自力で出来ましたが、cDNAライブラリーの作製は周りに聞ける人がおらず、羊土社のDNAライブラリーの指南書も2000年出版で古く、この購入にためらいがあります。

考えていることは、リガンドYノックアウトマウスの組織からcDNAライブラリーを作製し、ウイルスを用いてYのノックアウトCOSにライブラリーを感染発現させ、受容体XとヒトIgGの組換え融合タンパク質で染まる細胞をソートし、DNA解析により導入された遺伝子を同定するという方法を用いたいです。

これを行うにはリガンドYノックアウトマウスからcDNAライブラリーを作製しないといけません。
これは受託で作製してもらった方がいいでしょうか?それとも自前で行えるものでしょうか?
2018年代のこの辺りの常識というのがわかっていませんので、どれがよいのかもしこの辺りい明るい方がいらっしゃれば情報をシェアしていただけませんでしょうか?

よろしくお願いします。

23件 ( 21 〜 23 )  | 次  1/ 1. 2. /2


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。