Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

ELISA KIT で少ない試料を測るとき トピック削除
No.7329-TOPIC - 2018/10/18 (木) 08:00:00 - 迷えるモルモット
血清・血漿のサンプルから、ELISA kit を使ってとある物質を定量しようと思っています。sample volume が1μl〜から測定できるのですが、1μlだと計測時の測定誤差が出る可能性が高くなるかな?と思い、なるべく多い量(といっても2〜5μl程度)を使うべきかと迷っています。試料が少ないので、本当は1〜2μl 程度でしたいのですが…。
使用サンプル量が1〜2μlのときに気をつけるべきポイントや、困ったエピソードなどあれば教えて頂けると嬉しいです。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.7329-7 - 2018/10/22 (月) 20:01:00 - おお
リバースピペッティングなら余分にすって1μl押し出すので1μlよりもおおくを消費してしまうと思います。経験がすくないのでどれくらい使うことになるのかは分かりませんが、、、

コメントありがとうございます。 削除/引用
No.7329-6 - 2018/10/22 (月) 14:52:42 - 虹色のねずみ
MTP様

できれば 1μlで出来たらいいなと思っていたので、ほっとしました。
ありがとうございます。

(無題) 削除/引用
No.7329-5 - 2018/10/22 (月) 14:46:53 - MTP
biological replicateや無理ならtechnical replicateを増やすのが一番ですが、ピペッティングに関して言えばリバースピペッティングがおすすめですね。
1uL程度ならさほど誤差は出ないと思います。

コメント頂きありがとうございます。 削除/引用
No.7329-4 - 2018/10/19 (金) 16:21:27 - gamo
おお様、moz様

コメント頂きまして、ありがとうございます。
アドバイスの通り、試してみたいと思います。
手技的にも不安はありますが・・・。汗
サンプル量が少なかったり、古いピペットを使ってしまった時などに、ピペットの先にサンプルが付着したり、きれいに押し出しきれなかったりしてしまうことがあるので、十分気を付けたいと思います。

(無題) 削除/引用
No.7329-3 - 2018/10/18 (木) 13:42:56 - moz
血清・血漿のサンプルだと粘性がありますので、チップの先端の外側に付いたサンプルの持ち込みが誤差の大きな原因になります(ピペットマンの調整・整備は問題ないとして)。
ELISAだと8連ピペット等を使うのでしょうか?
それだと出来るだけ先端が長く細いチップを使うと良いでしょう。
ムラ無く8個のチップをしっかり装着することに気を付けることかな。
このため私のラボでは装着ミスがほとんど無いレイニンのLTSチップを多用しています。
後は数回(3~5回)のピペッティングでチップ内のサンプルをしっかり吐き出すことでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.7329-2 - 2018/10/18 (木) 11:06:21 - おお
>1μlだと計測時の測定誤差が出る可能性が高くなるかな?

ご自身で確認されたらどうでしょうか。あなたの今の環境と手技でどれだけ誤差がでるか工夫したら確認できると思いますよ。

例えばある波長で吸収がある溶液を1ulとって10倍に希釈してナノドロップで吸収を測ってみるとか。五、六十倍なら少量用キュベットで分光光度計を使えるしそちらのほうが正確かもしれない

ELISA KIT で少ない試料を測るとき 削除/引用
No.7329-1 - 2018/10/18 (木) 08:00:00 - 迷えるモルモット
血清・血漿のサンプルから、ELISA kit を使ってとある物質を定量しようと思っています。sample volume が1μl〜から測定できるのですが、1μlだと計測時の測定誤差が出る可能性が高くなるかな?と思い、なるべく多い量(といっても2〜5μl程度)を使うべきかと迷っています。試料が少ないので、本当は1〜2μl 程度でしたいのですが…。
使用サンプル量が1〜2μlのときに気をつけるべきポイントや、困ったエピソードなどあれば教えて頂けると嬉しいです。

7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。