二次抗体の交差性をよくよく検討して見る必要があります。
他のかたも指摘されているように、二次抗体だけで反応・検出してみるのが手っ取り早い。
そんなの面倒と言うなら、二次抗体もサブクラス特異的なモノクロにしたらいいかもしれない。
二次抗体のポリクロなんてのは、標的動物のIgで免疫はしても、できる抗体は他の動物のIg(やその他のタンパク質)にも反応するものが多くできてくる。当然だよね。
これを除去し、他種に交差反応しないようにするためにやっているのは、主な他種動物のIgで吸収するという、非常に古典的で素朴な方法です。
製品によって性能が違うのも、交差が完全に排除された抗体がないのも、当たり前に思えるでしょう。 |
|