バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
抗体でDNAが検出ができません。
トピック削除
No.7283-TOPIC - 2018/10/02 (火) 23:08:01 - 教えてください
ちょっと興味があってニトロセルロース膜にDNAをブロットして抗体で検出しようとしましたが反応しませんでした。方法は通常のウェスタンブロッティングの時の手順で、bufferはTBS+0.05%Tweenです。ニトロセルロース膜にブロットしたDNAは洗浄操作などで容易にとれてしまうのでしょうか。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
7
件 ( 1 〜 7 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.7283-7 - 2018/10/03 (水) 14:09:56 - AP
>なんらかの方法でimmobilizationしないととれてしまうのですね。
念の為、付け加えますが、
ナイロンメンブレンの場合、UV照射でクロスリンクさせる方法がメジャーです。しかし、NCメンブレンでは禁忌です。発火する恐れがあり危険です。
(無題)
削除/引用
No.7283-6 - 2018/10/03 (水) 12:57:34 - mon
目的にもよりますが、直鎖状DNA末端にアミノ基をつけておいて(例えば片側のPCRプライマー5'端につけておく)、支持体(カルボキシル基)にアミンカップリング試薬で共有結合させる方法は、DNAマイクロアレイなどでも使用されています。
(無題)
削除/引用
No.7283-5 - 2018/10/03 (水) 10:19:52 - 教えて下さい
重要なこと教えてくださり皆様ありがとうございました。
なんらかの方法でimmobilizationしないととれてしまうのですね。
わかりました。がんばります。
(無題)
削除/引用
No.7283-4 - 2018/10/03 (水) 03:27:24 - おお
一本鎖にしないとつきにくいってうのがなかったかな。ポジティブチャージをもったナイロンの膜だとそういう心配もないし。
(無題)
削除/引用
No.7283-3 - 2018/10/03 (水) 00:00:07 - AP
今ではカタログでもあまりお目にかからないが、それ用のバキュームライン付きのオーブンというのがあるんです。
(無題)
削除/引用
No.7283-2 - 2018/10/02 (火) 23:54:12 - AP
温故知新。サザンブロットの方法を復習してみては。
NC膜でDNAをブロットする時は、高塩濃度下でキャピラリーブロットが普通で、エレクトロブロットもないわけじゃないが移動力の高さ塩濃度の低さから捕捉力が低くて、ほとんどすっぽ抜けるだろう。ブロットした後は、immobilizeしないとはがれるので、減圧下で(そうしないとNCが酸化して劣化し、最悪、発火する)、80度の乾熱オーブンで2時間ほど焼き付ける必要がある。
抗体でDNAが検出ができません。
削除/引用
No.7283-1 - 2018/10/02 (火) 23:08:01 - 教えてください
ちょっと興味があってニトロセルロース膜にDNAをブロットして抗体で検出しようとしましたが反応しませんでした。方法は通常のウェスタンブロッティングの時の手順で、bufferはTBS+0.05%Tweenです。ニトロセルロース膜にブロットしたDNAは洗浄操作などで容易にとれてしまうのでしょうか。
全
7
件 ( 1 〜 7 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。