いつも参考にしております。
ある薬剤の効果をだすのに検査値の減少率を計算しています。外れ値が数個あり、Meanでは数%くらいしか変化がないのですが、90-95%タイルで外れ値を外すと有意な減少率が得られるようになります。
外れ値は検査上生じるエラーと考えますが、このような場合に90%タイル値を使って、外れ値を除外して結果を出してもよいのでしょうか。それとも結果は結果として、考察で実質的には有意に減少するものと考えるとした方が良いのでしょうか。
論文で90%タイルなどで記載されているものを見たことがないので教えてください |
|