>[Re:4] mini-geneさんは書きました :
> 具体的にその脂質は明かせますか?
>
> せめてその100mgをミンスしたものをガラスの容器に入れ、5ml程度のC:M=2:1を加え入れスターラーでクルクル一晩くらい室温で回して置いてはどうでしょうか。
>
> もちろんその後上澄みをガラスフィルターなどで濾して、その濾液をドライアップさせればかなり抽出されるはずです。
抽出したい脂質は特別なものではなくて、肝臓のコレステロールやトリグリを
測りたいと思っています。
多少酸化されたり分解されたりしてもそんなに影響ないかな、と根拠はないですが、思っています。
やはりホモジナイズやミンスしたのと抽出具合は違ってきそうですね。
見つからないようにこっそり試してみようと考えています。
調べた方法だと、クロメタでホモジナイズし、水またはNaCl溶液を加えて遠心し、
下層のクロロホルムを回収して乾燥させるとありました。
クロロホルム層の量は数mL程度のようですが、所属ラボにはエバポレーターや
窒素の装置はないので、ドラフトで自然乾燥させるつもりですが、結構時間かかりそうです。
今の研究内容は、マウスをMCD食で脂肪肝にして、ある処理でそれが改善されるか、
というのを見ています。
MCD食だと顕著な脂肪肝となり、普通食とは比べ物にならないほど脂質が増えるため、
ラボの方法でも検出できますが、そこからの下がりは正直そこまで大きくないので、
大雑把な方法だと差が見えなくなってしまうことを危惧しています。 |
|