Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

24件 ( 21 〜 24 )  | 次  1/ 1. 2. /2


(無題) 削除/引用
No.7116-4 - 2018/08/02 (木) 22:40:18 - AP
太っている同士、痩せている同士で継代したら固定化するか、それでも二タイプに分離するか?

(無題) 削除/引用
No.7116-3 - 2018/08/02 (木) 22:36:50 - AP
着目している遺伝子以外にオフターゲットでヘテロジェネイティが生じている。

(無題) 削除/引用
No.7116-2 - 2018/08/02 (木) 22:28:39 - AA
業者から受け取った最初の世代のマウスは1匹でしょうか?複数でしょうか?

オフターゲットについては未だに、
たくさんできる派とほとんどできない派で論争がたえませんが、
基本的にははじめの世代のマウスは1匹1匹が異なる系統の始祖である
と捉えるべきと言うのは誰に聞いてもそんなに異論はないかと思います。
KOにするためには、インタークロスをしていると思いますが、
同じKOでも、由来の異なるKOアリルが同居しているかしていないかで
表現型に差が出ている可能性はないでしょうか?

KO遺伝子座に連鎖する染色体上などにオフターゲット変異が起きていれば、
そちらの影響ということで理解できるかと思います。

KOマウスのフェノタイプが正反対 削除/引用
No.7116-1 - 2018/08/02 (木) 21:00:40 - どうしたものか・・・
いつも勉強させていただいています。

CRISPR-Cas9システムである遺伝子のKOマウスを作製しました(業者に発注)。
バックグラウンドはB6で作製したので、バッククロスはしていません。

生まれてきたホモKOに高脂肪食をかけたところ、野生型と同様かそれ以上に太る個体と、
太り方が緩やか(普通食よりは太ります)な個体がほぼ半々で現れてしまいました。
特定の親由来でそのような差があるわけではなく、どの親由来でもまんべんなく2種類のフェノタイプ(太る・太りにくい)が
出てくる感じです。

これはいったいどのように解釈したらよいのでしょうか。
KOした遺伝子を補うための反応が起きているのか・・・。

見たいパラメーターは、太り具合を反映しているものが多く、この状態だと
必然的にばらつきが大きくなってしまい、とても困っています。

お知恵を拝借できればありがたいです。
よろしくお願いします。

24件 ( 21 〜 24 )  | 次  1/ 1. 2. /2


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。