Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

pLKO.1 shRNAベクターのシークエンスが読めない トピック削除
No.6925-TOPIC - 2018/05/18 (金) 19:20:56 - shRNA素人
お世話になります。

AddgeneのpLKO.1 puroベクターを使用し、shRNAベクターの構築を試みています。培養癌細胞株でのshRNAが目的です。

施設はp2の基準を満たしており、組み換え実験も機関の承認を得ています。

santa cruzから購入したウイルスベクターで何度もshRNA導入細胞株を樹立したことはありますが、自分でオリゴを導入することは初めてです。

オリゴの配列はGPP Web Portalというところから引用させていただきました。
「TRCN」というナンバーで管理されているものです。

EcoRIとAgeIに組み込みます。

オリゴを組み込み、miniprepを行い、
正しいオリゴが組み込まれているか確認する作業を行っています。

Addgeneのプロトコールに従ってプライマーを注文しました。

シークエンスは外注でお願いしているのですが、今のところ、シークエンスが読めない現象が続いています。

読めるコロニーもあるのですが、それはすべて導入に失敗しているものでした。

5% DMSO添加を行う、1Mベタインの添加を行うなどしましたが改善されません。

このような現象はよくあることなのでしょうか。
今までプラスミドの構築は何度も行いましたが、ここまでシークエンスが読めないことは初めてです。

Addgeneにも 「pLKO.1はシークエンス条件を検討する必要がある」とのことが記載されています。

恐れ入りますがアドバイスいただけましたら幸いです。
何卒よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


なるほど 削除/引用
No.6925-9 - 2018/11/01 (木) 15:26:30 - sh素人+asanの弟子
>asan 師匠
確かにMission-shRNAのヘアピン領域がXhoIで切断できる配列は
この時に便利なのですね。

>shRNA素人 師匠
PCR早速試してみますが、asan師匠が言われるように切断後に両端を読みに行くプライマーとしても使えそうですね。

早速のご回答ありがとうございます!!
大変参考になります。ぜひ試してみます。

(無題) 削除/引用
No.6925-8 - 2018/11/01 (木) 11:21:16 - asan
そもそも、”読めない”という状況は色々な原因があるので、単にそれだけだとコメントしづらいですよ。
増幅用PCRプライマーは増幅用ですから、できればshRNAなどの解析用にはそれ用のPrimerを適切な位置に設計しておく方がベターです。

また、ヘアピン構造ができるので頑張っても読みづらいことは有名な話で、それを回避するために例えばsigmaのshRNAオーダーのようにヘアピンに制限酵素サイトを入れておいて切ってから前後で読むなどの方法をとる人もいます。

https://www.eurofinsgenomics.jp/media/29305/seqトラブルシューティング2014oct.pdf

(無題) 削除/引用
No.6925-7 - 2018/11/01 (木) 09:57:27 - shRNA素人
pLKO-seq-F-358bpccgagggcctatttcccatg
pLKO-seq-R-358bp ctttcccctgcactgtaccc

これで、PCRしました。


ExTaqで 94-55-72 で 増幅できます。

PCRプロダクトをカラム精製後、増幅プライマーをそのまま
シーケンスプライマーとして使用しました。

(無題) 削除/引用
No.6925-6 - 2018/11/01 (木) 08:47:11 - sh素人の弟子
sh素人さま、同じ問題で苦労していて興味深く読ませていただきました。
具体的にはどの程度の部分をPCR増幅したら読めたのか
ぜひ教えてください。

(無題) 削除/引用
No.6925-5 - 2018/06/03 (日) 16:11:49 - shRNA素人
お世話になっております。

結局、ターゲット領域をPCR増幅し、ゲル抽出精製したものをシークエンスに出したら読めるようになりました。

それでもshRNA部分はシグナルが弱かったです。

ありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.6925-4 - 2018/05/19 (土) 05:35:31 - おお
>shRNAはヘアピン配列があるのシークエンシング反応がしにくいです。

ヘアピンのまえまでは読めそうな気がするのですが、、、質問者はそこは読めてるのかな?

(無題) 削除/引用
No.6925-3 - 2018/05/18 (金) 21:56:15 - 独り言
shRNAはヘアピン配列があるのシークエンシング反応がしにくいです。

前にもこんなトピックがありました。参考までに。
http://www.kenkyuu2.net/cgi-biotech3/biotechforum.cgi?mode=view;Code=642

(無題) 削除/引用
No.6925-2 - 2018/05/18 (金) 19:59:22 - おお
ライゲーションがうまく行ってなくって、挿入箇所前後の配列が削れてしまったため、プライマーがアニーリングする場所がないクローンをシーケンスしているとか。

pLKO.1 shRNAベクターのシークエンスが読めない 削除/引用
No.6925-1 - 2018/05/18 (金) 19:20:56 - shRNA素人
お世話になります。

AddgeneのpLKO.1 puroベクターを使用し、shRNAベクターの構築を試みています。培養癌細胞株でのshRNAが目的です。

施設はp2の基準を満たしており、組み換え実験も機関の承認を得ています。

santa cruzから購入したウイルスベクターで何度もshRNA導入細胞株を樹立したことはありますが、自分でオリゴを導入することは初めてです。

オリゴの配列はGPP Web Portalというところから引用させていただきました。
「TRCN」というナンバーで管理されているものです。

EcoRIとAgeIに組み込みます。

オリゴを組み込み、miniprepを行い、
正しいオリゴが組み込まれているか確認する作業を行っています。

Addgeneのプロトコールに従ってプライマーを注文しました。

シークエンスは外注でお願いしているのですが、今のところ、シークエンスが読めない現象が続いています。

読めるコロニーもあるのですが、それはすべて導入に失敗しているものでした。

5% DMSO添加を行う、1Mベタインの添加を行うなどしましたが改善されません。

このような現象はよくあることなのでしょうか。
今までプラスミドの構築は何度も行いましたが、ここまでシークエンスが読めないことは初めてです。

Addgeneにも 「pLKO.1はシークエンス条件を検討する必要がある」とのことが記載されています。

恐れ入りますがアドバイスいただけましたら幸いです。
何卒よろしくお願いします。

9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。