RT-qPCRのハウスキーピング遺伝子のCt値について相談させて下さい。
Ct値で若干のばらつきがでると思うのですが、実際どれぐらいのばらつきを許容されているでしょうか??
他施設共同研究で臨床sample(悪性腫瘍)のRNAを拝受して、解析しているのですが、、、
他研究機関で抽出したRNAが若干Ct値がばらついてしまいます。(Averageの+-1.5程度)
nanodropでtotal RNA量測定後、逆転写反応はこちらで行っています。
臨床sampleで数を増やせばこれぐらいはばらつくものなのでしょうか??
悪性腫瘍のpathologyはsubtypeはありますが統一されています。
自施設で細胞株同士、臨床sample同士ではCt値はほぼばらつきません。(Average+-0.3程度)
のでハウスキーピング遺伝子は問題ないと思うのですが。 |
|