Pさん
ありがとうございます。現在、目的遺伝子を特殊なプロモーター下に発現するベクターを既に持っており、今回はそのベクターを改変してタグを入れたいと思っています。なので、あまりプロモーター〜目的遺伝子の部分はいじりたくないと思い、C末端にEGFPを入れることを考えていました。今回は、そのままC末端にEGFPを入れようと思いますが、EGFPをN末端に入れるのは自由度が高いとのこと、次回からの参考にさせていただきます。
> Kozakが入っているのはNcoI, NheIなどの認識配列や、プライマー設計の都合が多いのではないでしょうか。Kozakを入れたまま、ある遺伝子の下流にEGFPを入れ、EGFPが主な発現タンパクになってしまった(目的タンパクはわずか)という失敗を経験しています。
これは嫌ですね。コザックはむしろ削除する方向で考えます。ありがとうございます。 |
|