>ゲノムで13kb、cDNAで1400bpくらいです。変異の場所はわかっています。
ではその変異によってその変異の箇所のアミノ酸がかわったりフレームがかわってトランケーションがおこることが示されていますか?それともmRNAのエクソンなどの構成が変わって変異箇所以外に影響を及ぼしたり、場合によっては蛋白が発現しない(NMDなどふくめて)などの可能性は否定できますか?
もし上記のことが不明確であるならゲノム上で13kbならゲノムをPCRしてイントロンも含めた状態で(エクソンを切り貼りせず)その部分を発現ベクターに組み込めばどうですか?組織特異的選択的スプライシングがある場合とかは入れる細胞によっては注意しないといけないかもしれません。また、大腸菌は使えませんけど。
変異が変異箇所のアミノ酸配列に影響を与えるというのがわかっているなら正常と思われるcDNAを買うか、発現している細胞からとってきてSite direct mutagenesisで変異体を作ってもいいのではとも思いますがどうでしょうか?
もちろんゲノムをいれた発現ベクターを細胞で発現させれば、そこからcDNAはとれますけどWtのcDNAを組み込んだベクターが手に入るならそこまで通り道しなくてもいいようにも思えます。 |
|