A549細胞を使ってE-cadherinの染色を行なっているのですが、細胞膜に沿って染まるような実験結果が得られず困っています。染まって入るものの、細胞室が染まっている感じです。
実験のプロトコールは以下になります。
4%PFA 30分 室温で固定
PBS wash 3分 x 3
0.5% TritonX-100 10分 室温
E-カドヘリン抗体(100倍希釈、BD)オーバーナイト 4℃
PBS wash 3分 x 3
ファロイジン(400倍、sigma)+ 2次抗体Alexa-488(300倍、Invitrogen)
PBS wash 3分 x 3
マウンティング(DAPI含有)
観察
条件検討が必要だとしたら、固定条件なのでしょうか?
抗体は結構濃いと思うのですが。
ご経験のある方よろしくお願いします。 |
|