肺組織の処理の方法を書いてもらった方が、答えやすいと思います。お使いの酵素、バッファー、溶血処理など。マウスであれば肺血管灌流や肺胞洗浄してから組織を処理しているかどうか、なども。ヒトの場合はちょっと分かりませんが、マウス肺には造血細胞がかなり豊富に存在し、比較的短時間の酵素処理でもある程度の数の免疫系細胞がリリースされると思います。酵素処理に起因する問題である可能性を考えるならば、組織を完全に消化するまで酵素処理を頑張るより、短時間の処理にとどめ、セルストレイナーなどであらかじめ未消化の組織を除去し、リリースされたシングルセルを比重勾配遠心にかけると良いかもしれません。いずれにせよ、もし入れてなければ、DNaseは入れた方が良いと思います。 |
|