ロジスティック回帰分析の考え方について教えてください。
卒業研究を行っている者です。
ある2群(病気)の判別にはいろいろなデータ(年齢)が有効であることがわかっています。
私はこれ以外にも、他のどのデータ(体重、性別など)が判別に大事なのかを検討しています。
いくつかの変数を使ってロジスティック回帰分析を行ったところ、3項目でp<.05となりました。
オッズ比まで出したのですが、これは、今回検討した対象ではオッズ比を参考に3項目が判別に有効ってことですよね?
1 ロジスティック回帰分析では判別に有効な可能性があるデータがわかる、
という認識であっていますか。
2 卒業論文の書き方として「ロジスティック回帰分析を行い、3項目が判別に有効な可能性がある」との表現はあっていますか?
それとも、ロジスティック回帰分析って、別の新たな群(検討に使ってない群)を3項目を使って判別できるかまでをロジスティック回帰分析というのでしょうか?
ロジスティック回帰分析や判別式?など、言葉の定義がわからず困っています。
ご助言よろしくお願いします。 |
|