Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

組織免疫染色の抗原回復方法 トピック削除
No.632-TOPIC - 2012/06/14 (木) 15:46:51 - 組織免疫染色
Citraconic Acid Sodiumを用いてパラフィン包埋組織切片の抗原回復を行うとき、
プロトコールに98度で処理すると書いてありますが、その理由は何ですか?
98度に満たなかったり越えた温度で処理するとどんな問題が発生しますか?

免疫染色に詳しい方は是非教えてください。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.632-5 - 2012/08/04 (土) 13:30:04 - すがり
もう少し、御自分で本で読まれ原理を勉強した方が良いかと思いますが。。。
(原理を知らないと、トラブルシューティングができなくなりますので)

賛否あるかと思いますが、次に調べた方がヒットすれば良いと思い書かせていただきます。

賦活化の方法は、複数あります。
バッファーもシトラコン酸だけではありません。

一般的には、クエン酸バッファーやEDTAが多用されています。

さて、98℃プロトコールは、ポットか何か家庭用品でやる方法でしょうか?

他にも電子レンジ、圧力鍋、オートクレープで賦活する方法があります。

私は、圧力鍋を多用しています。

98℃でよくて97℃はだめなのか?ということはないのですが、低い温度で行うと賦活化が不十分に終わり、免疫染色できちんと発色がされないと思います。

また、逆に温度を非常に高くし(例えば圧力をかけ141℃とかで)激しい条件で長時間しますと、組織がぼろぼろになり、スライドガラスから剥がれたり、逆に抗原性が悪くなり染まりが悪くなることが起こります。

(無題) 削除/引用
No.632-4 - 2012/06/14 (木) 22:52:50 - (゜Д゜
100Cだといつまでも加熱してると液が蒸発しちゃうから、そう書いてあるんじゃね、たぶん。実験上の都合であって、98Cになにか特別な生化学的意味がある訳ではないと思うけど。いろんな抗体の組織染色で賦活化してきたけど、電子レンジで普通に沸騰させてるよ。むしろそのくらい激しい処理でないと不十分ではないかとおもうくらい。

(無題) 削除/引用
No.632-3 - 2012/06/14 (木) 21:32:58 - belsize park
98度で処理というのは、沸騰させないで高い温度で処理するためではないでしょうか。僕の場合は気にせず、電子レンジでがんがん沸騰させておりますが、あまり問題は感じておりません。ただし電子レンジの場合は処理ムラができるため、オートクレーブなどが本当は望ましいとは思っております。ぼくのいた大学の病理の技師さんはやはり電子レンジ処理で、問題なく病理検体を染色していました。沸騰させると、多少組織のダメージがあるからなのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.632-2 - 2012/06/14 (木) 16:16:16 - pp
98℃ですればいいじゃない。どんな問題が生じるか研究したいわけじゃないでしょ?

組織免疫染色の抗原回復方法 削除/引用
No.632-1 - 2012/06/14 (木) 15:46:51 - 組織免疫染色
Citraconic Acid Sodiumを用いてパラフィン包埋組織切片の抗原回復を行うとき、
プロトコールに98度で処理すると書いてありますが、その理由は何ですか?
98度に満たなかったり越えた温度で処理するとどんな問題が発生しますか?

免疫染色に詳しい方は是非教えてください。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。