バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
スーパーで販売しているのと試薬のスキムミルク、違いは?
トピック削除
No.619-TOPIC - 2012/06/08 (金) 23:04:24 -
pp
素朴な質問におつきあいください。
ウエスタンブロットで使うためのスキムミルクについてですが、スーパーで販売しているのと試薬のスキムミルクに何か違いはあるのでしょうか?
歴史的にも、アメリカで普通に売られているスキムミルクを使ったのがそもそもの話ですし、約20年前には、日本国内では皆さん平気でスーパーで買ってきて使っていたと思うのですが。その後、雪印乳業あたりが、スキムミルク系のブロック剤を販売しだしたと記憶しています。
それとも、最近の高感度なECL検出薬だと、和光とかナカライとかで販売しているような試薬としてのスキムミルクで無いと、何かのトラブルが生じるのでしょうか?
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
9
件 ( 1 ~ 9 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.619-9 - 2012/06/10 (日) 01:22:34 - いちご
ECLの説明書に書いてある、ライセンス元の会社は日本でも買えるのですか? どこか取り扱っている業者をご存知の方おられますでしょうか?
www.cyanagen.it/index.php?option=com_content&view=article&id=6&Itemid=383
ECLってどーも性能の割に高すぎる気がするので
(無題)
削除/引用
No.619-8 - 2012/06/09 (土) 16:19:27 -
pp
あ、次はよしといた方が良いですね:
雪印 毎日骨太 スキム 225g
カルシウムとMBP®とビタミンDで健康づくりを応援します。
http://www.meg-snow.com/products/condensed-milk/18b44.html
原材料名
脱脂粉乳、ホエイパウダー(乳製品)、ミルクカルシウム、デキストリン、砂糖、乳タンパク質、香料、ビタミンD
(無題)
削除/引用
No.619-7 - 2012/06/09 (土) 16:14:27 -
pp
添加物が加えられているかどうか、念のため、ネットで調べてみました。
森永のスキムミルクは
おいしさしっかり、脂肪は控えめ、その上手軽にカルシウム。毎日の元気にスキムミルクをどうぞ。
http://www.morinagamilk.co.jp/products/dryfood/skimmilk/252.html
カロリー356kcal(100g当たり) 他の詳細は不明
一方、
雪印 北海道スキムミルクは
スキムミルクで、不足しがちなカルシウムを手軽に上手にとりましょう
http://www.meg-snow.com/products/condensed-milk/18b42.html
100g当たり/エネルギー: 357kcal/たんぱく質: 36.3g/脂質: 0.6g/炭水化物: 51.5g/ナトリウム: 450mg/食塩相当量 1.1g/カルシウム: 1,200mg
100g当たりカロリーがほぼ同一なので、まあ、ほとんど両者は同じなのでしょうね。
またどちらもビタミン強化はうたっていません。
(無題)
削除/引用
No.619-6 - 2012/06/09 (土) 13:59:07 - iPED
> 販売メーカーは違えど原材料メーカーはスーパーと同じだと思います。
私もスキムミルクを製造できるところは雪・森・・・などの牛乳屋さんだと思います。
ですが、最近のスーパーで売ってるスキムミルクは、健康志向なのかビタミン強化とか○○入り!!など余分な添加物が入っている物も多く、ウェスタンに悪影響を及ぼす可能性は???とも感じております。(常にダメと言うわけではなく、可能性として頭に入れておく程度ですが)
別問題として、研究用試薬として経費処理するときに試薬屋で購入するほうが手続きが楽というのもありますが・・・
(無題)
削除/引用
No.619-5 - 2012/06/09 (土) 07:29:25 - ももち浜
販売メーカーは違えど原材料メーカーはスーパーと同じだと思います。
(無題)
削除/引用
No.619-4 - 2012/06/09 (土) 06:44:13 -
pp
御意見をありがとうございました。
最近、ECL primeを使いはじめて、昔のECLに比べて、バックグラウンドが高くなりやすいと感じているのが話のきっかけでした。またECL primeのマニュアルには、5%スキムミルクと2%の専用ブロック剤の両方が推薦されています。専用ブロック剤の方もスキムミルク系らしいのですが、これも5%に増やさないといけないときがあるらしいです。結局、最初には5%スキムミルクを使うのがよさそうですね。
(無題)
削除/引用
No.619-3 - 2012/06/09 (土) 04:05:45 - (^o^)
近所のスーパーで買っております。良好な結果を得ております、ええ。ぶっちゃけどこのメーカーでもみんな同じじゃね、という感じです。たまに、これ使ってね、みたいなことが書かれたECL試薬もあるようですので、そういうものをお使いになられるなら、それは何か理由があるのでしょうから、そのような場合は素直に従った方がよろしいとおもいます。
(無題)
削除/引用
No.619-2 - 2012/06/09 (土) 02:35:31 - xyz
今でも生協で買ってますが問題ないです。
スーパーで販売しているのと試薬のスキムミルク、違いは?
削除/引用
No.619-1 - 2012/06/08 (金) 23:04:24 -
pp
素朴な質問におつきあいください。
ウエスタンブロットで使うためのスキムミルクについてですが、スーパーで販売しているのと試薬のスキムミルクに何か違いはあるのでしょうか?
歴史的にも、アメリカで普通に売られているスキムミルクを使ったのがそもそもの話ですし、約20年前には、日本国内では皆さん平気でスーパーで買ってきて使っていたと思うのですが。その後、雪印乳業あたりが、スキムミルク系のブロック剤を販売しだしたと記憶しています。
それとも、最近の高感度なECL検出薬だと、和光とかナカライとかで販売しているような試薬としてのスキムミルクで無いと、何かのトラブルが生じるのでしょうか?
全
9
件 ( 1 ~ 9 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。