バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
Fibrinogen染色(マウス皮膚組織)
トピック削除
No.6182-TOPIC - 2017/08/04 (金) 16:37:13 -
picotaro
マウスの皮膚でfibrinogen染色を行ったことのある方はいらっしゃいますか?データシートにプロトコルがないので、技師さんに相談したら、やってみますと言ってくださったのですが、時間がかかりそうで……。わたしが購入したのはGene Tex 79758という製品です。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
5
件 ( 1 〜 5 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.6182-5 - 2017/08/07 (月) 21:32:10 -
picotaro
技師さんをいじめているわけではなくて、大学院生の数が多いのに対し、技師さんが少なく業務が多いので、こなせないんです。パラフィンブロックからプレパラートを作ってもらうのも半年から1年待ちです。そういうわけで、染色を失敗してまた切片を作ってもらうのも仕事量を増やしてしまうので。試しにやるにせよ、フィブリンがワイルドマウスなど他のマウスの切片で染まるかもわからないので躊躇します。(切片を作る機械は学生は触わらないことになっています。)
技師さんと相談してみます。
ありがとうございました。
(無題)
削除/引用
No.6182-4 - 2017/08/07 (月) 13:57:44 - hana
条件が何もわからない状態で投げといて時間がかかりそうって言われるのは理不尽だなと思わなくもないわけですが。
希望通りのプロトコルを待つよりも、GeneTexのサイトから免染のプロトコル拾ってくるか、手持ちのキットで条件振って試してみるとかの方が早いと思いますよ?
(無題)
削除/引用
No.6182-3 - 2017/08/05 (土) 14:52:29 -
picotaro
すみません、低気圧で頭痛がひどくて文章が不完全でした。お赦しください。
IHC-P(パラフィン切片)を行いたいのですが、よいプロトコルをお持ちでシェアしてもよいという方がいらしたら教えていただけると幸いです。われわれの研究室では、他の蛋白の免疫染色のプロトコルはM.O.M.キットやVectastain ABCキットを用いています。
(無題)
削除/引用
No.6182-2 - 2017/08/05 (土) 03:58:19 - そも
マウスのfibrinogenをIHCで染めた事ならあります。皮膚でも無いし抗体も違いますが。
質問を明確に書かないと皆さん何も答えられませんよ。
Fibrinogen染色(マウス皮膚組織)
削除/引用
No.6182-1 - 2017/08/04 (金) 16:37:13 -
picotaro
マウスの皮膚でfibrinogen染色を行ったことのある方はいらっしゃいますか?データシートにプロトコルがないので、技師さんに相談したら、やってみますと言ってくださったのですが、時間がかかりそうで……。わたしが購入したのはGene Tex 79758という製品です。
全
5
件 ( 1 〜 5 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。