Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

血漿の凍結融解について トピック削除
No.6150-TOPIC - 2017/07/24 (月) 22:12:32 - 動態初心者
いつもお世話になっております。

今回、薬物動態の実験にて、血漿を用いることになったのですが、
現在当方が持ち合わせているのが、ヒト血漿の凍結乾燥品(バイアル)のみでして、
今後実験を行うにあたってバッファー(PBSなど)に溶解しようと考えています。

しかしながらそこまで多くの血漿を一度に使うことは実験プロトコール上ございませんで、凍結保存ができるのであればやりたいと思っているのですが、
血漿再溶解液の凍結保存、凍結融解は可能なのでしょうか?

血漿の取り扱いに精通している方、ご教示ください。
よろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 解決済み 削除/引用
No.6150-5 - 2017/07/26 (水) 21:32:46 - そも様
ご丁寧な返信ありがとうございました。
凝固反応を追うつもりはないのですが、合成した化合物の血漿中での安定性試験を実施しようと考えているところです。

凍結融解後と前で安定性に差があるかなど、行ってみようかと思います。
ありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.6150-4 - 2017/07/26 (水) 02:46:19 - そも
トピ主様がどのような実験を計画しているのかわかりませんが、私は凝固系すなわち酵素反応を見ているのでもちろん凍結融解の繰り返しは厳禁です。1回分ごとに小分け保存して毎回使い切ってます。
溶解直後のサンプルと再凍結したサンプルで実験を行ってみて、まず標品があなたの実験系でワークするか、そして再凍結の影響がどの程度あるかを確認することをおすすめします。

そも様 削除/引用
No.6150-3 - 2017/07/25 (火) 11:12:26 - 動態初心者
返信、ありがとうございます。
凍結乾燥品も溶解後、保存が可能であるとの情報、
大変ありがたいです。

重ね重ねで申し訳ありませんが、凍結融解はいかがでしょうか?
タンパク成分ですので、やらないに越したことはないのですが…

(無題) 削除/引用
No.6150-2 - 2017/07/25 (火) 04:00:05 - そも
凝固系の実験に普段からヒト血漿を使用しています。
私達のラボでは4−5人ほどの血液からpooled plasmaを回収し、小分けにして-80℃に保存しています。凍結乾燥品も溶解後に小分けして保存することは可能でしょう。

ただ1点、オリジナルの血漿に戻すならバッファーはPBSなどではなく水の方が良いのではないかと思います。

血漿の凍結融解について 削除/引用
No.6150-1 - 2017/07/24 (月) 22:12:32 - 動態初心者
いつもお世話になっております。

今回、薬物動態の実験にて、血漿を用いることになったのですが、
現在当方が持ち合わせているのが、ヒト血漿の凍結乾燥品(バイアル)のみでして、
今後実験を行うにあたってバッファー(PBSなど)に溶解しようと考えています。

しかしながらそこまで多くの血漿を一度に使うことは実験プロトコール上ございませんで、凍結保存ができるのであればやりたいと思っているのですが、
血漿再溶解液の凍結保存、凍結融解は可能なのでしょうか?

血漿の取り扱いに精通している方、ご教示ください。
よろしくお願いいたします。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。