バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
in vitro/ex vivo実験での酸素のことで質問します
トピック削除
No.6146-TOPIC - 2017/07/21 (金) 23:55:22 - Oxygen free
100%酸素をbufferにバブリングする場合と、しない場合で溶存酸素濃度はどのくらい違うのでしょうか。単に大気下では飽和溶存酸素濃度に達してしないのでしょうか。ex vivoあるいはin vitroの実験で酸素条件を生体内の条件に近づけたい場合、100%O2をバブリングするのとしないのとではどちらの方がよりよいのかがわかりません。分かる方いたら教えて下さい。生体内だと ヘモグロビンのヘムに結合して末梢に運ばれますが、実験では溶存酸素が供給されるので、供給のされ方もかなり異なり,ますのでどう考えていいのか分かりません。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
3
件 ( 1 〜 3 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.6146-3 - 2017/07/25 (火) 08:28:13 - CD
そもそもほとんどの臓器での酸素分圧は40mmHgであって、一般的なCO2インキュベータで得られる酸素分圧より低くなっているのだと思います。動脈内で起きている生命現象を見たいという目的以外の場合は生体内の条件に近づけたいのであれば低酸素インキュベータを使ったほうが良いかと思います。
酸素の供給経路についてはmonさんのおっしゃる通りヘモグロビン云々はほとんど関係ないかと思います。
(無題)
削除/引用
No.6146-2 - 2017/07/23 (日) 12:39:45 - mon
「(呼吸)生理学」の教科書を読むとよいと思います。
https://nursepress.jp/215859
http://www.lab2.toho-u.ac.jp/med/physi1/respi/respi8/respi8.html
(以下、専門ではないので間違いがあるかも)
>100%酸素をbufferにバブリングする場合と、しない場合で溶存酸素濃度はどのくらい違うのでしょうか。
一般的な大気は20%O2なので、100%酸素をbufferにバブリングすると窒素が追い出されて酸素濃度は高くなります。もちろん生理的な酸素濃度では有りません。
>生体内だと ヘモグロビンのヘムに結合して末梢に運ばれますが、実験では溶存酸素が供給されるので、供給のされ方もかなり異なり
最終的にはヘムから外れて体液中に溶け込みます。ヘムから直接細胞に酸素が渡される訳ではありません。
空気中のO2分圧は160mmHg 、気管内で150mmHg、肺胞ガスで102mmHg 、動脈血で100mmHg 、混合静脈血で40mmHgですから、空気を10/16(=60%程度)にN2(+CO2)等で薄めると動脈血に近くなります。
CO2濃度も考慮した方が良いでしょう。
in vitro/ex vivo実験での酸素のことで質問します
削除/引用
No.6146-1 - 2017/07/21 (金) 23:55:22 - Oxygen free
100%酸素をbufferにバブリングする場合と、しない場合で溶存酸素濃度はどのくらい違うのでしょうか。単に大気下では飽和溶存酸素濃度に達してしないのでしょうか。ex vivoあるいはin vitroの実験で酸素条件を生体内の条件に近づけたい場合、100%O2をバブリングするのとしないのとではどちらの方がよりよいのかがわかりません。分かる方いたら教えて下さい。生体内だと ヘモグロビンのヘムに結合して末梢に運ばれますが、実験では溶存酸素が供給されるので、供給のされ方もかなり異なり,ますのでどう考えていいのか分かりません。
全
3
件 ( 1 〜 3 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。