Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

妊娠中の実験 トピック削除
No.6137-TOPIC - 2017/07/19 (水) 13:39:12 - たご
いつも参考にさせていただいています。

先日、自身の妊娠が発覚したのですが、
近々今飼育しているマウスの解剖をしなくてはなりません。

半日程度かかる解剖では、
麻酔薬やホルマリン代替品など試薬を使用するため、
胎児のへの影響が気になり医師2名に相談したところ、
「問題ない」と「辞めた方がよい」の異なる意見をもらいました。
ラボには人手がなく、ほぼ一人で実験しています。

そこで、妊娠している間の実験はどの程度制限されていたか、
また配慮されていたか、
ご自身やラボのメンバーの方の情報があれば教えていただけないでしょうか。

周りに経験者がいなく相談させてもらいました。
どうぞよろしくお願します。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


ありがとうございます 削除/引用
No.6137-8 - 2017/07/20 (木) 12:55:56 - たご
 ご意見をいただき、ありがとうございます。
 皆様からのご意見、とても心強く、大げさかもしれませんが救われた気がしました。
 もちろん赤ちゃんが最優先なのですが、マウスの方も既に飼育を始めており、どうしたものかと思っていましたが、他の人にできることは依頼して、出来る限り薬剤に暴露しない工夫をするということで、なんとか出来そうな気がしてきました。本当にありがとうございました。

NF様
 すぐにコメントありがとうございます。ここで相談させてもらったというのは私が不安があったらからだと思います。出来る限りの対策をとろうと思います。

ふむふむ様
 ありがとうございます。薬剤の暴露を防ぐように工夫しようと思います。麻酔科医でも避けるという情報、参考になりました。

yuki様
 RAを雇う予算がないと思っていたのですが、場合によっては自腹でお願いすることも考えようと思いました。ありがとうございました。

taka様
 ラボの貴重な情報、ありがとうございます。私も自分の研究の分配を見直してみようと思います。動物施設の技術部というのは、思い浮かびませんでした。早速問い合わせてみようと思います。大学の制度も確認してみようと思います。

DD様
 経験者の方からの情報、とても心強いです。私も変わってもらえるところはお願いするという姿勢で、研究を進めて行きたいと思います。ドラフト内での解剖が可能か、実験施設の設備を確認してみます。

(無題) 削除/引用
No.6137-7 - 2017/07/20 (木) 11:05:12 - PD
以前妊娠中に同じような経験があります。
技術員に任せられるところはお願いして、どうしても自分でなければいけない解剖などは、ドラフト内で行っていました。それで特に生まれた子に影響などはありませんでした。もちろん、絶対大丈夫とは言えませんが…

(無題) 削除/引用
No.6137-6 - 2017/07/19 (水) 17:56:41 - taka
昔いたラボでは、特化物や有機溶媒を使用する実験は基本しないように、する場合は自己責任で、として念書を書かせていました。何かあっても(実験が原因かは判らないし)責任は取れないし、訴えられても困るということで。
比較的簡単なことは技術支援部等に委託し、それ以外は他のメンバーに替わってもらい、その分、解析作業や論文執筆、その他雑用を手伝う、というシステムになっていました。

留学生で時間的余裕が無い人は自分でやってしまう人もいました。
幸い、お子さんに悪影響は無かったようですが、悪阻のせいでいつもより血やホルマリンの臭いが辛かったそうです。

動物施設の技術部に委託とかできないのでしょうか?
私の現所属の大学では当然有料ですが、灌流固定くらいならやってはくれます。
最近は女性研究者支援室みたいのものが設置されているところも多いと思うので、そういうところから問い合わせてみるとか。

(無題) 削除/引用
No.6137-5 - 2017/07/19 (水) 17:30:47 - yuki
大学にお勤めでしたら短期間のRA等を募集してはいかがでしょうか

(無題) 削除/引用
No.6137-4 - 2017/07/19 (水) 17:19:14 - ふむふむ
何度か投稿したんですが、なぜか上手く投稿できず・・・重複していたらスイマセン。
麻酔薬が吸入麻酔薬ならば、やめたほうがよいかと思います。
麻酔科医も妊娠時にはできる限りの暴露を避けるようです。


実験するならば、安全キャビネット内ですべての処置を行う、手袋を二重にする、ホルマリンを防ぐマスクを使う、長袖長ズボン着用、実験終了後は直ぐにシャワーを浴びるなどして、できる限り暴露を防げばよいかと

どこまでやるかは人それぞれだと思います。
個人的には、わざわざ妊娠中にやらなくてもいいんじゃない?とは思います。

(無題) 削除/引用
No.6137-2 - 2017/07/19 (水) 16:33:25 - NF
どなたかから有用な意見がもらえることを願います。
ただ、前提として、大丈夫という意見をもらって実験を続けてて、赤ちゃんに何かあった場合でも、実験のせいにしない自信がありますか?不安があるようなら実験しないにこしたことはないです。

妊娠中の実験 削除/引用
No.6137-1 - 2017/07/19 (水) 13:39:12 - たご
いつも参考にさせていただいています。

先日、自身の妊娠が発覚したのですが、
近々今飼育しているマウスの解剖をしなくてはなりません。

半日程度かかる解剖では、
麻酔薬やホルマリン代替品など試薬を使用するため、
胎児のへの影響が気になり医師2名に相談したところ、
「問題ない」と「辞めた方がよい」の異なる意見をもらいました。
ラボには人手がなく、ほぼ一人で実験しています。

そこで、妊娠している間の実験はどの程度制限されていたか、
また配慮されていたか、
ご自身やラボのメンバーの方の情報があれば教えていただけないでしょうか。

周りに経験者がいなく相談させてもらいました。
どうぞよろしくお願します。

7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。