この度はお世話になります。
2型膜貫通タンパク質Xの細胞外ドメインをクローニングし、それをレポータの膜貫通ドメインと細胞質ドメインに融合させたいです。コンストラクション後、哺乳動物細胞の膜に発現させ、Xのリガンドの同定を行おうとしています。
ここで質問ですが、2型ですと、XのC末側にリガンド結合ドメインが存在し、それを外側にしてどうタンパク質を発現させるか悩んでいます。そのまま、N-(Xの細胞外ドメイン)-TMドメイン-細胞内ドメイン-Cと発現させるとXの細胞外ドメインが細胞外にはでますが、細胞の外向きには出てくれないと思います。
やはり、レポータープラスミドをタイプ2型のものを購入するべきでしょうか?
つまり、N-細胞内ドメイン-TMドメイン-(マルチクローニングサイト。ここへXの細胞外ドメインをクローニング)-Cが穏当でしょうか?
何かアイデアがありましたらどうかご教授いただけますと幸いです。
ちなみにX細胞外ドメインのFc融合タンパク質は作製しており、それはN-シグナル配列-(Xの細胞外ドメイン)-Fcドメイン-Cで作製しましたが、既知のリガンドとは結合してくれました。 |
|