Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

論文の査読者が見つからない? トピック削除
No.6005-TOPIC - 2017/05/31 (水) 07:41:36 - sara
10ヶ月ほど前,あるジャーナルに論文を投稿しましたが,ずっと「査読中」となっていたので6か月を過ぎたころから編集者にアプローチして状況を確認してきました.
査読者が見つからないということでしたが,今になっても見つからないということで10か月たちました.
取り下げも検討していますが,また別のジャーナルで同じことになるなら待ったほうが良いのか,悩んでいます.
査読者を推薦しなかったのも悪いのですが,このようなことはよくありますか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


査読中 削除/引用
No.6005-10 - 2017/06/07 (水) 16:18:02 - 6!!
こんにちは、初めまして。

私はIF 6くらいの雑誌にオンライン投稿して半年経っても
査読中のままでした。
しびれを切らして催促メールをしたところ、査読者1名からは返事をもらっているけど
あと1名が見つかっていないと返事が来ました。

結局アクセプトまで11ヶ月要しました。

(無題) 削除/引用
No.6005-9 - 2017/06/03 (土) 03:03:32 - 転写乙
普通の学術誌ではちょっと考えにくいのだが。うちらとかならば半月そんな状態でも確実に大騒ぎするとおもうので、それが10ヶ月はあり得ないレベルなので、他誌に投稿し直した方がいいというか普通なら6が月の時点でする。雑誌の査読システムとか編集委員会がきちんと機能していない気がする。ジャーナルの体裁をとるに足るだけの数の論文が集まらないということがあるかもしれない。とりあえずその雑誌の論文がJCRとかPubMedに収録されてるか調べてみて。

(無題) 削除/引用
No.6005-8 - 2017/06/01 (木) 15:34:23 - 小言幸兵衛
今からでも査読者を複数推薦してはいかがですか?

(無題) 削除/引用
No.6005-7 - 2017/06/01 (木) 12:09:04 - まるやま
まともな雑誌で、査読者が見つからないので頑張って探している、といわれ待ち時間が2ヶ月になったことはあります。

非常に稀な現象で、研究者がほとんどいないけど、結果の重要性はエディターはじめ読者の皆さんに理解してもらいやすい内容でした。

(無題) 削除/引用
No.6005-6 - 2017/06/01 (木) 10:12:28 - 神童
どうせIFが1.0もないようなしょぼい雑誌だろw
まともな雑誌なら10ヵ月もほったらかしにならんわ普通

(無題) 削除/引用
No.6005-5 - 2017/06/01 (木) 09:53:05 - 0601
よくよく考えてみればステータスが「査読中」となっているっていうのも変な話ですよね
だって査読者が見つからないってことは「査読されていない」ということですからw

どのジャーナル 削除/引用
No.6005-4 - 2017/06/01 (木) 08:50:03 - KIO
ジャーナル名をぜひ知りたい。10か月も、どういう事情があるにせよ、レビューをしてないということは聞いたことがない。レビューワーが見つからない、ということとは別問題でしょう。

(無題) 削除/引用
No.6005-3 - 2017/06/01 (木) 08:43:27 - TK-1
どこの雑誌に出したんですか?
これはあくまでも一般論で、あなたのケースに当てはまるかはわかりませんので、違ったら無視してください。

今時はいろいろなオープンアクセスジャーナルが乱立しています。中には単純に金儲け目的のところも多々あります。時々、そんなところから特に関連性もないのに査読の依頼がきますが、自分の専門外の論文を業者の金儲けのために無償で時間をかけて査読をしろと言われて、どれくらいの人が引き受けるんでしょうか?こういうのは馬鹿げた話なので、私は基本的に無視しますし、同じ意見の方もそれなりにいるんじゃないでしょうか?出せばいいってもんじゃないんだから、少なくとも他の人から興味を持たれる論文をある程度論文の中身のわかるeditorのいる雑誌に送るほうがいいと思います。

少なくとも10ヶ月も査読者を見つけられない雑誌に送ってもしょうがないですよ。

(無題) 削除/引用
No.6005-2 - 2017/06/01 (木) 03:32:06 - おお
それはちょっと変ですね、、、チーフエディターとかに状況を説明してみたらどうかと思いますが、、、
今からでも、査読に適していると思う人を紹介するというてはないわけではないでしょうけど、見つからないとかいうのは表向きに行っているだけかもという不安もありますね、、、

論文の査読者が見つからない? 削除/引用
No.6005-1 - 2017/05/31 (水) 07:41:36 - sara
10ヶ月ほど前,あるジャーナルに論文を投稿しましたが,ずっと「査読中」となっていたので6か月を過ぎたころから編集者にアプローチして状況を確認してきました.
査読者が見つからないということでしたが,今になっても見つからないということで10か月たちました.
取り下げも検討していますが,また別のジャーナルで同じことになるなら待ったほうが良いのか,悩んでいます.
査読者を推薦しなかったのも悪いのですが,このようなことはよくありますか?

10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。