バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
マウスリンパ腫臓器からの細胞株作成
トピック削除
No.5901-TOPIC - 2017/04/12 (水) 16:13:37 - axela
初学者につき初歩的な質問ですみません。
あるマウスリンパ腫モデルから腫瘍臓器を摘出し、浮遊細胞にした後培養し細胞株を作成したいのですが、どれくらいの期間、またどれくらいの頻度で、どれくらいの希釈で培養を行えばよいでしょうか。6well plateで行う予定です。また細胞株ができたことの証明はどのように行えばよいのでしょうか。ご教授宜しくお願い致します。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
3
件 ( 1 〜 3 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.5901-3 - 2017/04/14 (金) 12:51:05 - p
実際に細胞株樹立の経験のある人あるいは経験豊富な研究室を探して直接指導受けた方がいいです。樹立までの過程はもちろんその後のキャラクタライゼーションなど一連のプロセスがあるとおもうので。
(無題)
削除/引用
No.5901-2 - 2017/04/13 (木) 16:55:21 - おお
https://www.atcc.org/products/all/CRL-2955.aspx#culturemethod
Cultures can be maintained by the addition of fresh medium. An inoculum of 8.0 x 104 to 2.0 x 105cells/mL is recommended. Subculture when the cell concentration is between 1.0 x 106 and 1.5 x 106 cells/mL.
Subcultivation ratio: A subcultivation ratio of 1:4 to 1:12 is recommended.
まあこれは人の細胞ですがこういうのを参考にしてアベレージの条件でまずは培養してみるといいのではないかとおもいますが。
細胞株が樹立されたかはどうでしょう、、、詳しくはわかりませんけどその正常組織から細胞が増えるものなんですかね。通常増えないのであれば数回継代してGrowthが安定したところで同種のマウスに植えて(拒絶の可能性がないなら)Tumorの形成をみる。使っているマウスが近交系でない場合はヌードマウスに移植。などしておけば安心ではないでしょうかね。マーカーなどの発現や組織で確認できた変異などもそういう説明に役立つかもしれません。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21516408
マウスリンパ腫臓器からの細胞株作成
削除/引用
No.5901-1 - 2017/04/12 (水) 16:13:37 - axela
初学者につき初歩的な質問ですみません。
あるマウスリンパ腫モデルから腫瘍臓器を摘出し、浮遊細胞にした後培養し細胞株を作成したいのですが、どれくらいの期間、またどれくらいの頻度で、どれくらいの希釈で培養を行えばよいでしょうか。6well plateで行う予定です。また細胞株ができたことの証明はどのように行えばよいのでしょうか。ご教授宜しくお願い致します。
全
3
件 ( 1 〜 3 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。