いつも勉強させていただいております。
validation cohortの考え方、方法について教えていただきたく投稿しました。
私は現在、ある腫瘍の診断において有用なマーカーの検討を行っています。
複数のマーカーを用いて多変量解析を行い、最終的に2つのマーカー(AとBとします)が診断に有用であることがわかりました。
これらをまとめて英文として投稿したところ、査読者よりvalidation cohortをしなさいとの指示を受けました。他群を用いて2つのマーカーを検証せよとのことだと思うのですが、具体的な方法論がわかりません。
自分なりに考えた結果、上記の解析に用いていない別の症例を集めて、AとBの最適カットオフ値(ROCから算出)を用いて感度や特異度、陽性的中率や陰性的中率を算出する。という検討を行ってみようと思うのですが、一般的にこのような方法でいいのでしょうか? |
|