RT-PCRのスタンダードの引き方について質問です。
私は今、マウスの各臓器でのmRNAの相対定量を行なっています。コントロールマウスと、ある刺激後のマウスから何種類かの臓器を取り出し、totalRNAの抽出、RNase処理、cDNA合成を行いました。
次にRT-PCRを行う予定なのですが、有意差を取るためには一対、ニ対、三対と個体数が増えると思います。そこでスタンダードはどのように決定すればいいのか教えていただけると幸いです。
例えば、
各臓器ごとにスタンダード専用のRNAを抽出、cDNAを合成し、一対目、二対目、、、と同じスタンダードを使い、統計処理を行う。
それとも、
同腹のマウスを用いて、一対目のスタンダードは同腹のマウスで引き、二対目は二対目と同腹のマウスでスタンダードを引き、統計処理を行う。
簡単に言いたいことは、スタンダードは一つの実験で統一し統計処理を行うべきか、相対定量なのでスタンダードは毎回違うものを用いてもいいものなのかということが現在悩んでいるので、ご教授願います。 |
|