横ですが
>リン酸bufferのように2液の混合でpHを合わせるような場合はpHと比率(それぞれの容量)の関係を示す表があればそれに従って混和したのち、pHメーターで確認しズレていればいずれかあるいは両方の液を適宜加えてpHを合わせています。
これっていいんでしょうか?
◯ mol/Lのリン酸バッファーというとき、リン酸基の濃度がそれにあってるべきですよね。リン酸塩溶液を加えてpHを合わせてしまうとそれがずれちまう。結局、正確に定義できないバッファーを作っているということではどっこいどっこいのように思います(規定量の塩を混ぜて濃度はあっているけれどpHはずれているかもしれない vs pHは合わせているけれど最終的な濃度はいい加減)。
おそらく規定のpHより低い時にNaOHまたはKOHを加えてあわせる分にはいいと思いますが、リン酸塩溶液あるいはリン酸を加えるてpHを下げて合わせることは、私はしない。
一部の慣習的なバッファーは例外として、○○ mol/LのXXバッファーといえば
バッファーのベースとなる弱酸、あるいは弱塩基の濃度で、それに対する強塩基、強酸の濃度は規定のpHになるだけの量というのはおり込み済みです。pHを合わせるために加えたNaOHやHClによる塩濃度の違いというのは、そのように定義されたバッファーを作る上では考える必要はありません(ただし、NaOHを加えすぎたのでHClを加えて下げるなんてのはNaClを余計に加えるのと同じことなのでダメ)。
それと、規定の組成であるいは計算して求めた塩溶液の混合で特定のpHを得るというのは、それほどいい加減な方法ではありません。今はどうか分からないけど、逆にpHメーターの校正のために規定の塩溶液を使うという場合もありますもの(自家製あるいはプレミックスの粉末など)。試薬の純度、夾雑物の種類、計量の正確さなどに左右される危険性はありますけど。 |
|