経験のない人が適当なことを言っていると思って聞いてほしいのですが、
私ならなるべくサイトゾルと細胞外の長い部分を含む一回膜を通貫している領域を選ぶかもしれません。細胞内外の比較的親水的な領域を含むので、もしかしたら大腸菌発現でより扱いやすいかもと思います。まあ不溶画分にきても免疫はできますし、尿素や界面活性剤存在下でもレジンにカップリングはできますから、アフィニティーカラムは作れなくもないです。
で細胞内外のドメインを免疫しているので、うまくいくと細胞外の配列だけでアフィニティー(ペプチドでも、リコンビナントでも)、あるいは細胞内だけの配列でアフィニティーをかけるとそれぞれのドメイン特異的な抗体が精製できる可能性があります。
血清で十分満足な特異性がWBで見られるなら、上記のことができることはとりあえず気に留めておいて、そのまま使うかかんたんなIgG精製を行ってプールしておいてもいいかもしれません。 |
|