Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

エチブロの発がん性 トピック削除
No.5460-TOPIC - 2016/10/09 (日) 12:34:57 - akb
ゲルの電気泳動のときに使われるエチブロは、「発がん物質」とされています。

培養細胞の培地のなかにエチブロを入れて培養していたら、細胞はがん化するのでしょうか???
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



11件 ( 1 〜 11 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.5460-11 - 2016/10/12 (水) 20:48:31 - toto
なるほど、それでウリジン酸が添加されているのですか。代謝を補うのかな。この現象はかなり以前から知られていたようで、Cell. Vol. 52, 811-819. March 25. 1988, に、EtBrを使ってヒト細胞のミトコンドリアを他のと置き換えるやり方が出てますが、EtBrでミトコンDNAを無くすのはもっと以前から知られていたようです。

不思議なのは、細胞のガン化を調べたときにはEtBrを加えてもガン化しなかった、ということは、死ななかった、ということですが、量の問題?それとも実はウリジン酸を加えていたりするのでしょうか。originalの論文にあたればいいのでしょうが、どれやら・・

(無題) 削除/引用
No.5460-10 - 2016/10/12 (水) 14:40:42 - おお
>培養細胞でも同じことが起こるかがわかりませんけどね。

哺乳動物の細胞でも起こります。かなり増殖速度は落ちるんだとおもいますが。培地にウリジンとピルビン酸を加えると維持ができます。そういった細胞に細胞融合などで病気などで異常なミトコンドリアをいれて、増やすという実験もやられているようです。

(無題) 削除/引用
No.5460-9 - 2016/10/12 (水) 13:50:28 - SK
私は酵母でしかやったことはないですが、エチブロで処理をするとミトコンドリア欠損株を取得することができました。
培養細胞でも同じことが起こるかがわかりませんけどね。

(無題) 削除/引用
No.5460-8 - 2016/10/10 (月) 19:50:04 - toto
紹介された記事へのコメントの中にある rho-zero cells、知りませんでした。ミトコンドリア関係ではよく知られてるとのことでしたが、調べてみると、ミトコンドリアDNAを30ng/mlのエチブロに細胞をつけとくだけで3-4日で選択的に除去すことができるのですね。興味深い現象ですが、あまり自分の中では起きて欲しくないものです。

(無題) 削除/引用
No.5460-7 - 2016/10/10 (月) 12:07:59 - 小言幸兵衛
最近、こんな記事がありました。

The Myth of Ethidium Bromide

http://blogs.sciencemag.org/pipeline/archives/2016/04/18/the-myth-of-ethidium-bromide

(無題) 削除/引用
No.5460-6 - 2016/10/10 (月) 05:29:41 - おお
ちなみにエチブロ自体には膜透過性はない(極めて透過しにくい)とされていますが、ミトコンドリアに行ったりはするんだよなぁ。

(無題) 削除/引用
No.5460-5 - 2016/10/10 (月) 05:02:41 - おお
定められている哺乳動物細胞を使った試験方法ではエチブロはネガティブですね。
http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2014fy/E003700.pdf
p193

ミクロソームで活性化したフラクションでやる必要はないのかちょっとわかりませんけど。

あとエチブロは催奇性があるという試験結果があります。

(無題) 削除/引用
No.5460-4 - 2016/10/09 (日) 16:45:22 - AP
>培養細胞の培地のなかにエチブロを入れて培養していたら、細胞はがん化するのでしょうか???

しません。

発がん物質というのは、「変異原性がある」からその可能性があるというだけで、これまで実例は見つかっていません。

変異原性に関してはAmes試験などで証明されています。ただし、EtBrそのものを与えても陰性で、マイクロソームで処理したときのみ(つまりp450などの代謝産物に)強い変異原性が見られます。

原報は当たっていませんが、ラットやマウスの動物実験でも発がん性の調査は行われいますが、陽性だったことは一度もないようです。

(無題) 削除/引用
No.5460-3 - 2016/10/09 (日) 15:44:16 - おお
肝臓のミクロソームと混ぜると変異原性の物質になりますので、やり方によってはなるかもね。エチブロはミトコンドリアのDNA複製も阻害されますので癌化の前に細胞がへたってくるかも。

(無題) 削除/引用
No.5460-2 - 2016/10/09 (日) 14:01:57 - ske
Natureかなにかの記事で読みましたが、エチブロの発がん性が証明されたことはないそうです。だからといって素手で扱ってもいいわけではありませんが。

エチブロの発がん性 削除/引用
No.5460-1 - 2016/10/09 (日) 12:34:57 - akb
ゲルの電気泳動のときに使われるエチブロは、「発がん物質」とされています。

培養細胞の培地のなかにエチブロを入れて培養していたら、細胞はがん化するのでしょうか???

11件 ( 1 〜 11 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。