現在ISHと抗体染色の二重標識に挑戦しているのですが、うまくいかないのでアドバイスをいただけると幸いです。
STEP1
ISH:Hybri(68℃, 2days)、抗AP抗体(2h)、FastRed発色
STEP2
抗体染色:一次抗体反応(4℃, O/N)、二次抗体反応
上記の手順で凍結脳切片を染色しています。それぞれのSTEPを独立して染色した場合はキレイにシグナルは得られているのですが、STEP1→STEP2の流れで共染色すると、抗体の種類によってはシグナルがほとんど得られない場合があります。ハイブリ温度が高いために抗原が失活しているのかと思い、58℃に下げてみると、抗体のシグナルも増感しました。
このような場合、抗原を失活させないため、または賦活化等の操作によって抗原性を保つコツ等をアドバイスいただけると幸いです。 |
|