Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

アガロースゲルの作り方について トピック削除
No.543-TOPIC - 2012/05/21 (月) 13:16:34 - ASA
こんにちは。

より安全なプロトコルを作成しようとしています。

アガロースゲルを作成する場合
1.ガラスビーカーにゲル粉末とバッファーを入れる
2.蒸発とふきこぼれ防止のためサランラップをかける
3.ふきこぼれないように確認しながら電子レンジで加熱する

という手順で作成しているのですが、

サランラップを外すときにビーカーを倒す、
加熱中にふと気がつくとふきこぼれていた
などの事故を防ぐためのスマートな方法はないでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.543-8 - 2012/05/22 (火) 09:55:09 - ~
>サランラップについては自分でも意味がないと思っていたのですが、
サランラップの目的は、蒸発や吹き零れを防ぐことではなく、突沸した場合の飛沫を外に飛ばさないためだと思っています。

ビーカーをゆすった場合に出てくるのが蒸気や吹き零れだけであれば、作業者が手袋を付けていれば対応できますが、
高温の飛沫も飛ぶことを想定する場合、ゴーグルやフェイスマスクも保護具として要求されますし、周りの作業者にも被害が出ますよね。
その対策として、サランラップのような蓋は有効でしょう。


また、ラボ全体としてはアガロースゲルを使う頻度は高いのでしょうか?
そうであれば、当番制などでまとめて共通のゲルを作るようにすると、実験の合間でなく、ある程度の時間を取って共通のゲルを作るようになり、その分レンジの前から離れる危険性が減るかもしれません。

(無題) 削除/引用
No.543-7 - 2012/05/21 (月) 23:52:17 - aa
プラスチック(PP製とか)のフタ付きボトルでフタを緩めて電子レンジにかけているのを見た事があります。専用にし、洗浄も無しで遣い回し。上までボトルの広さが同じで体積が大きくなっているので、同じ高さまで液を入れても三角フラスコより吹きこぼれの心配が少ない気がします。
1本200円くらいで購入できるんじゃないでしょうか。例えばこんなもの
www.sanplatec.co.jp/image/product/SAN2125.jpg

(無題) 削除/引用
No.543-6 - 2012/05/21 (月) 20:09:34 - ASA
みなさんありがとうございました。

サランラップについては自分でも意味がないと思っていたのですが、惰性でかぶせていました。加熱後にビーカーをゆすると熱い蒸気が吹き出してくるので止めたほうが良さそうですね。電子レンジの中で水蒸気が発生してもドアをしばらく開けておけばいいですし。耐熱手袋は購入します。

一度に作成するアガロースゲルはせいぜい電気泳動2回分程度なので、スターラーやオートクレーブを使うように指示を出しても電子レンジでチンする方を選んでしまいそうな気がするので、電子レンジで加熱中は目をはなさないというルールを徹底するしかなさそうだと思いました。

安全かつみんながめんどくさがらずに遵守できるプロトコルは作るのが大変です。

(無題) 削除/引用
No.543-5 - 2012/05/21 (月) 16:56:01 - あ
オートクレーブで一度溶解したものを冷蔵保存。使用時にレンジで軽く沸騰させ、そのあとはスターラーで攪拌。容器は3角フラスコを使用しています。

ゲルの自作を禁止し、プレキャストゲルを使用する 削除/引用
No.543-4 - 2012/05/21 (月) 16:37:16 - ~
>サランラップを外すときにビーカーを倒す、
滑り止めのついた耐熱手袋を両手にはめ、片手でビーカーを押さえ、もう一方の手で外すことをルール化する。

>加熱中にふと気がつくとふきこぼれていた
加熱にオートクレーブを使用する。
ビーカーよりも口の狭い、三角フラスコやメディウムビンを使用する。
容器の体積辺りの、容易には吹き零れない量を調べ、その量以上を入れないというルールを作成する。
加熱中に電子レンジの前から離れないというルールを作成する。

(無題) 削除/引用
No.543-3 - 2012/05/21 (月) 15:56:51 - AP
サランラップでは蒸発も吹きこぼれも防げない。
むしろ内圧が高まって、突沸しやすくなったり、隙間から熱い蒸気が勢い良く吹き出して危険だと思う。
どっちにしろ蒸発で水が減るので、予め水面の位置に目印をつけるか、重量を量っておいて、溶けきってから不足分の水を補うのがよい。

電子レンジではなく、短時間のオートクレーブ(例えば121℃, 1 min)で加熱すれば、たとえ容器の容量いっぱいに入れても吹きこぼれないし、確実に溶ける(スターラーバーを入れておいて、あがってから攪拌すればなおよし)。

(無題) 削除/引用
No.543-2 - 2012/05/21 (月) 13:23:01 - 通りがかり
作る人がスマートになればいいのではないでしょうか・・・。
小学生じゃないんだから・・・。

アガロースゲルの作り方について 削除/引用
No.543-1 - 2012/05/21 (月) 13:16:34 - ASA
こんにちは。

より安全なプロトコルを作成しようとしています。

アガロースゲルを作成する場合
1.ガラスビーカーにゲル粉末とバッファーを入れる
2.蒸発とふきこぼれ防止のためサランラップをかける
3.ふきこぼれないように確認しながら電子レンジで加熱する

という手順で作成しているのですが、

サランラップを外すときにビーカーを倒す、
加熱中にふと気がつくとふきこぼれていた
などの事故を防ぐためのスマートな方法はないでしょうか?

8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。