Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

カビのコンタミ トピック削除
No.5388-TOPIC - 2016/09/04 (日) 12:29:21 - あいう
コンタミを確認するため、培地を細胞の入ってないdishに入れて、
5日目ぐらいまでは、何も見えなかったのですが、
10日放置していたところ、カビが生えてました。
これは、培地のコンタミでしょうか?
放置しすぎによって、カビが生えることはありますか?

しかし、この培地を使った細胞は、今のところ、正常なのです。
培地を新しく作りなおした方がよいでしょうか?
細胞も新しく、起こしなおした方がよいでしょうか?
このカビの生えたdishの近くで培養していた細胞に
カビがうつることはありえますか?

ご意見頂けるとありがたいです。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.5388-5 - 2016/09/07 (水) 00:26:13 - はな
新しいプレートに細胞をうえかえるとき等、小さな気泡が底にありますとそこからカビが生えてきたことがあります。花がさいたように?ふわっと丸く。以来目視にて気泡には注意するようにしています。液中に浮遊している気泡は大丈夫かと思います。

くぁwせrftgyふじk 削除/引用
No.5388-4 - 2016/09/05 (月) 20:00:08 - あqswでfrgthyじゅろp;@
一般的にはカビの増殖は室温くらいが最適なので、37Cではカビの増殖はむしろ遅いです。カビ汚染が危惧されるインキュベーターを使用する場合はdishでなくてフィルター付きフラスコにした方がいいです。フィルター付きフラスコに培地だけいれてカビがはえたら、もともと培地が汚染いていたということで、はえなければ、外から入ったものとおもいます。細菌と違い増殖が緩慢なので、ファンギゾン/アンフォテリシン等の抗真菌剤添加培地で培養しながらわりと頻繁に培地交換すれば除去可能かもしれません。

(無題) 削除/引用
No.5388-3 - 2016/09/04 (日) 14:07:03 - AA
酵母のような真菌は割とすぐ生えてきますが、
糸状菌を始めとして生育速度が遅いものはよくあります。
1週間〜10日というのはいかにもな期間だとおもうので、
多分コンタミしてるんだと思います。

細胞培養の場合は、疑わしきは罰せよ、の精神で事に当たらないと
後々、悔やむ結果になる気がします。

(無題) 削除/引用
No.5388-2 - 2016/09/04 (日) 12:53:05 - おお
カビは胞子を飛ばしますので気おつけたほうがいいです。見つけたら少なくともよほど貴重なものでない限り速やかに廃棄した方がいいです。

フローラとかいろいろなこともありますけど、たとえば500mlの培地に5個のカビの胞子があったとしましょう。あなたの細胞につかった培地はたまたまガビの胞子が入らなかったけどその細胞をまいてないシャーレに取った培地の中にたまたま胞子がはいってました。さてどうします。

培地は作り直したほうがいいでしょうけど、どうしてもというなら培地のボトルを室温に出して1、2日置いとけばわかるかもしれません。細胞は注意深く観察しながら使っていってもいいでしょうけど、すぐ起こし直して使えるなら念のため起こし直してもそれほどの労力とはおもえませんけどどうでしょうか?

コンタミの原因がわからないので、どう見極めるかなども対処方法に影響するかもしれませんが、なるだけコンタミした可能性があるものは排除していったほうが安全ではあります。

カビのコンタミ 削除/引用
No.5388-1 - 2016/09/04 (日) 12:29:21 - あいう
コンタミを確認するため、培地を細胞の入ってないdishに入れて、
5日目ぐらいまでは、何も見えなかったのですが、
10日放置していたところ、カビが生えてました。
これは、培地のコンタミでしょうか?
放置しすぎによって、カビが生えることはありますか?

しかし、この培地を使った細胞は、今のところ、正常なのです。
培地を新しく作りなおした方がよいでしょうか?
細胞も新しく、起こしなおした方がよいでしょうか?
このカビの生えたdishの近くで培養していた細胞に
カビがうつることはありえますか?

ご意見頂けるとありがたいです。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。