普通にKOの場合ならば、ノックアウトとWTの両方が出てくるようにしたいので当然と言えば当然でしょう。
TGの場合はちょっと厄介で、どの領域にいくつインテグレートしてるか不明なので通常はインサーションした内部のプライマーでしかかけられないことが多いですから、基本それでインサーションの有無を確認する事になるでしょう。ただ、これだとジェノタイプの時のDNA量(沢山やるのであまり厳密にやらないプロトールも多い)とかにも依存するし、インサートが小さいとサイクル数を増やしすぎるとバックで増えてくる事もままあるので、コントロールとしてWTが増えるようにも設計してるというだけかな、と思います。いずれにせよ、ジェノタイプは比較的クルードなDNA精製で大量にやることが多いと思いますが、一方で間違えると厄介なので定量的なものより(2倍あるからホモだとか基本的にはやる人はいないでしょ)定性的に”ある、なし”が分かるようにプライマーを設計するのがいいと思いますね。
ちなみに、そういう意味ではトランスジェニック技術初期のころの有名なtgラインでも何処に入ってるか良くわからないので基本内部のごく一部分のプライマーでしか判断できないラインなんて沢山流通してますよ。 |
|