Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

培地に加える抗菌剤について トピック削除
No.5297-TOPIC - 2016/08/02 (火) 17:53:47 - 1123
培地に入れる抗菌剤の件で質問させてください。

DMEM や McCoy5A培地など500mlボトルで購入しております。

500mlボトルを開封後、そこから培地を100mlほどとって「ペニシリン&ストレプトマイシン」を加えています。(もとの500mlボトルには何も加えていません)

小分けする際に、本体の500mlボトル内がコンタミしないか心配なのですが、先輩方の方法に従って小分け後のボトルにのみ加えています。


開封した際に、ボトル内にこれらの抗菌剤を加えると、培地の変性が速いのでしょうか。(1ヶ月くらいで500ml使い切ります。)

知識不足で申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.5297-6 - 2016/08/03 (水) 10:42:33 - こん
どうせ一月以内に使うなら、500mlのストックを作ればいいじゃん。
特に抗生物質はコンタミ防止のために500の瓶に入れるべきでは?

っていうことだと思うんだけれど

コンタミの恐れが0でないなら、
もしコンタミしてたら細胞に使う前に早く分かった方がいいから
ストックには入れない。という思想もあります。

(無題) 削除/引用
No.5297-5 - 2016/08/03 (水) 09:52:12 - mon
これらの薬剤の培地中37℃での安定性は悪いので、本来は用事添加が基本です。
私も面倒なので予め入れてしまいますが、効果は気休め程度に考えています。
https://www.sigmaaldrich.com/content/dam/sigma-aldrich/docs/SAJ/Brochure/1/j_recipeccantibiotics.pdf
それでも耐性菌が怖いので、ペニシリン+ストレプトマイシンとカナマイシンを交互に使っています。皮膚片の培養で汎用するファンギゾンは用事添加
なお、抗菌剤というと抗真菌剤と思ってしまうのは、オジさんだからか?細菌に効くのは「抗生剤」などと愚痴る。

(無題) 削除/引用
No.5297-4 - 2016/08/02 (火) 23:50:13 - おお
>小分けする際に、本体の500mlボトル内がコンタミしないか心配なのですが、

まあ一般論で言うと、操作が増えたり複雑になるとコンタミする機会を増やしていることは事実です。なので分注するにしてもその必要性、実用性、実験に与えるメリット、コンタミがあったときのダメージなどのバランスなどから総合的に判断することになると思います。

(無題) 削除/引用
No.5297-3 - 2016/08/02 (火) 22:37:10 - DMEM
おおさんも仰るとおり、無菌操作がきちんとできていれば何ら問題がないです。それとも、ラボの他の人がコンタミさせるのではないかと心配だ、ということでしょうか?

>開封した際に、ボトル内にこれらの抗菌剤を加えると、培地の変性が速いのでしょうか。(1ヶ月くらいで500ml使い切ります。)

どうなんでしょう? 私の想像ですが、抗菌剤を加えることによって培地の変性速度が変わったりすることを恐れているのでは無いように思います。小分けするのは、「ボトル一本丸ごとを温める、培養に少量(50ml以下?)使ってまた4Cに戻す、次の培養時にまたボトル丸ごと温める」のサイクルを嫌うからじゃないですか?

(無題) 削除/引用
No.5297-2 - 2016/08/02 (火) 21:13:57 - おお
いまいちどこを心配しているのか、どのようにするのがベターと思っているのかよくわかりませんが、無菌操作ができていれば何ら問題がないです。できていなければ何をしてもコンタミする可能性があります。

ペニシリン&ストレプトマイシンを10%も加えてるって、濃度とかよくわからないですけど多いような気がしますし、わざわざ加える体積分減らすのも大抵はしません。減らさないとくわえられないからかな。。。。

培地に加える抗菌剤について 削除/引用
No.5297-1 - 2016/08/02 (火) 17:53:47 - 1123
培地に入れる抗菌剤の件で質問させてください。

DMEM や McCoy5A培地など500mlボトルで購入しております。

500mlボトルを開封後、そこから培地を100mlほどとって「ペニシリン&ストレプトマイシン」を加えています。(もとの500mlボトルには何も加えていません)

小分けする際に、本体の500mlボトル内がコンタミしないか心配なのですが、先輩方の方法に従って小分け後のボトルにのみ加えています。


開封した際に、ボトル内にこれらの抗菌剤を加えると、培地の変性が速いのでしょうか。(1ヶ月くらいで500ml使い切ります。)

知識不足で申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。