Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

マウス肺の固定法 トピック削除
No.5255-TOPIC - 2016/07/19 (火) 21:02:04 - batu
マウス肺の固定法について教えていただきたいです。

当方マウス肺をパラフィン包埋したサンプルを用いて免染する予定です。
その際、包埋する肺を固定するにはどうしても灌流固定をしなければならないでしょうか。
肺みたいに空洞の多い組織を扱う場合、ファルコンに4%パラを入れて組織をぽちゃん...ってわけにもいかないのでしょうか、以前肺とは別の組織を扱ったときはそのようにしたのですが勝手が分かりません。

回答よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.5255-5 - 2016/07/21 (木) 06:18:04 - Loach
解決済みになっていますが1つだけ。
シリンジによる肺の固定で組織の形態がおかしくなるかどうかについては、通常のHE染色やIHCをやっている上では経験上ありません。

肺組織の伸縮能力は高いので、普通に呼吸するような感じで問題ないんじゃないかと思います。

(無題) 解決済み 削除/引用
No.5255-4 - 2016/07/20 (水) 10:23:59 - batu

なるほど、勉強になります。
肺らしい切片を得るには組織を膨らませる必要があるのですね。
シリンジでピストンさせると組織ぼろぼろになったりしますか?
ですが灌流固定するより簡易的でいいかもしれないですね、参考にさせていただきます。

ありがとうございました!

(無題) 削除/引用
No.5255-3 - 2016/07/20 (水) 08:33:21 - Loach
肺の中の空気を抜かないと組織の中まで固定液がうまく浸透せず固定不足となりますので脱気する必要があります。

最もテクニックのいらない方法としては、シリンジの中に肺と固定液を入れてピストンさせる方法です。空気が固定液に置換されるので組織が沈み、組織の内外からきちんと固定されます。

ふくらました方が良いのなら 削除/引用
No.5255-2 - 2016/07/19 (火) 22:14:11 - ema
普通に採取すると、肺がつぶれた状態(気体が抜けて)になります。気管支送管で4%パラホルムもしくはPBSで膨らませて組織固定(縛ってぽちゃんで大丈夫)をしないと”肺”の切片らしくなりません。

マウス肺の固定法 削除/引用
No.5255-1 - 2016/07/19 (火) 21:02:04 - batu
マウス肺の固定法について教えていただきたいです。

当方マウス肺をパラフィン包埋したサンプルを用いて免染する予定です。
その際、包埋する肺を固定するにはどうしても灌流固定をしなければならないでしょうか。
肺みたいに空洞の多い組織を扱う場合、ファルコンに4%パラを入れて組織をぽちゃん...ってわけにもいかないのでしょうか、以前肺とは別の組織を扱ったときはそのようにしたのですが勝手が分かりません。

回答よろしくお願いします。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。