> 目的分子のリコンビナント蛋白で抗体の結合が本当にblockできるか
> 現在確認中です。
リコンビナントは抗体に結合して阻害するので、その抗体が他の類縁タンパク質も認識する場合は、その結合もブロックされるでしょう。
もし、可能であれば質量分析などで確認した方が確実だと思います。
目的タンパク質のファミリー分子の中で、ホモロジーが高い分子が候補としてあれば、発現していない細胞に強制発現させて交差しないか見る、という方法もあります。
でも、ちょっと手間ですね。
メーカーによっては、全く違う分子を認識する抗体を売ってることもあるので、いくつかのメーカーから数種類の抗体を手に入れて試してみる、というのが一番簡単かもしれません。 |
|